ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
10/16 15:28

警官5万8千人動員でも被害防げず─横行する「天引き詐欺」 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 警官5万8千人動員でも被害防げず─横行する「天引き詐欺」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

後期高齢者医療がよくわかる
→ amazonで詳細情報を確認

年金支給日にあたる15日、お年寄りを狙った

「天引き詐欺」

の発生を食い止めようと全国で警察官約5万8千人を動員した集中警備がおこなわれた。しかし、力及ばず被害者が各地で続出。警察庁では「犯行を防ぐには新たな法整備が必要」としている。
天引き詐欺は、年金暮しのお年寄りを狙い

「もしもし、おばあちゃん? オレオレ。構造改革のために痛みに耐えることが必要なんだけど、年金天引きさせてくれない?」
「会社で“美しい日本”をつくるって大見栄切っちゃってお金が必要なんだ」

などと言葉巧みに取り入り、銀行口座に入金される年金の一部を天引きするというもの。今年の4月から犯行が目立ちはじめ、被害者は全国で数百万人にもふくれあがっている。
事態を重く見た当局は、全国のATMに警察官を張り付かせる作戦を展開したが、年金が口座に入金される前からカネが抜き取られるという巧妙な手口を前になすすべもなかった。15日に被害に遭ったお年寄りは857万人にものぼると見られ、過去最高を記録した。
警察庁では

「悪質かつ大規模な犯行で、もはや打つ手がない。被害をなくすためには抜本的な社会保障制度の見直しや法整備が必要だ」

とお手上げ状態。政府には真摯な態度で対応策を検討することが望まれそうだ。

asahi.com(朝日新聞社):後期医療の保険料、年金から天引き始まる – 社会 / 新たに400万人、15日天引き…高齢医療4度目の実施 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) / “誤って天引き” 2万4000人 28道府県 – 47トピックス / 振り込め詐欺:年金支給日、被害は3件計670万円 – 毎日jp(毎日新聞) / 集中警戒日、被害ゼロ達成できず 振り込め詐欺

前後の記事

  • « 人気海外ドラマを日本でアニメ化「遺伝忍者ヒーローズ」
  •  
  • 部下思いも“橋下流”─府知事、職員にたらふく芋粥おごる »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews