ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
09/16 14:24

途方にくれる国内のリーマン3,000万人─親会社破綻で 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 途方にくれる国内のリーマン3,000万人─親会社破綻で
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ぼく、オタリーマン。3
→ amazonで詳細情報を確認

15日アメリカのリーマン社がチャプター11に基づく破産申請を出したことで、日本国内にも激震が広がっている。とりわけ大きなショックを受けているのはリーマン社員だ。日本のリーマンは3000万人とも言われる。その全員の未来に突如暗雲が立ち塞がったかっこうだ。
リーマン社は、なまいきな新卒やスダレハゲの中年、窓際族など全世界のあらゆるリーマンを雇用する世界最大の企業。経済規模は有名コングロマリットの「月極」にも匹敵する。しかし、このところ

  • 社員の加齢臭がひどい
  • 酔うとネクタイでハチマキをする

などスキャンダルが続発。取引先から敬遠され、業績悪化が深刻となっていた。
東京・新橋で働くリーマンの鈴木義夫さん(60)も、いわゆる団塊の世代としてリーマン入りし、高度成長期の日本を支えてきたひとり。定年まであとわずかというこの時期のリーマン破綻は、まさに寝耳に水だ。16日はとりあえず出社したものの、得意のセクハラ業務にも身が入らない。

「“リーマンは気軽な稼業”と聞いて入社したのに。米本社には裏切られた気持ちだ」

と鈴木さん。
リーマン社の具体的な再建策については、いまのところまったく不透明だ。なお、リーマン日本法人の主業務である

  • OLへのセクハラ
  • ガード下でちょいと一杯
  • 後輩に床屋政談

などは、当面とどこおりなく行われる見込み。

asahi.com(朝日新聞社):金融庁、リーマン証券に業務停止命令 米親会社破綻受け – ビジネス / asahi.com(朝日新聞社):リーマン・ブラザーズ破綻、破産法申請 – ビジネス / 米リーマン:米連邦破産法の適用申請を発表 救済策が不調 – 毎日jp(毎日新聞) / リーマン日本法人に金融庁、資産国内保有と業務停止を命令 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) / 【2ch】ニュー速クオリティ:リーマン終了のお知らせ★破産法チャプター11適用申請発表 / 痛いニュース(ノ∀`):「こんな急に…」 東京のリーマン社員、ショック…米リーマン破産法申請で

前後の記事

  • « 米バンカラがメリルリンチ番長を傘下に─「この鉄拳で全米制覇狙う」
  •  
  • イージス艦あたご発見の“不審潜水艦”、ゆうれい船だった疑いが浮上 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews