ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
06/23 13:19

「月300円、安すぎる」ATOKがストライキ突入─各地で変換できないトラブル 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「月300円、安すぎる」ATOKがストライキ突入─各地で変換できないトラブル
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

労働者支援のために、ここから今すぐ「ATOK 2008 for Windows」を買おう
→ amazonで詳細情報を確認

ジャストシステム(本社:徳島)の日本語入力ソフトらを組織する労働組合「ATOK労連」(阿波三四郎委員長)は23日、労働条件改善を求めて全面ストライキに踏み切った。これに伴い全国でなぜか変換できないトラブルが相次いでおり、市民生活に多大な影響が出るのは避けられない見通しだ。
ジャストシステムでは人件費圧縮のため日本語入力ソフトの雇用形態を変更。9月から月300円の月給制にすることを決めていた。これに対しATOK労連は

「月300円では一家の大黒柱としてやっていけない。どうやって一太郎や花子、xfyを養えばよいのか」

と反発。撤回を求めていたが交渉が決裂したため、今回のスト突入となった。
ストライキの影響で23日朝から日本語変換ができないトラブルが相次いでいる。西新宿のIT企業に勤める男性(26)は、早朝出勤で匿名掲示板に書き込みしようとして異変に気付いた。

「“ふいんき”を変換しようとしたら、なぜか変換できなくて…ストだったとは。早く決着をつけてほしい」

といら立つ。同様に「“おうきなおっぱい”が変換できない」「“ろうほ”の漢字が出ない」など、市民生活に混乱が広がっている。
ジャストシステムでは労組と粘り強く交渉を進めつつ、同業他社のMS-IMEやことえりから振替変換の協力を得て事態の収拾をはかっているが、ATOK側が強硬な姿勢を崩しておらず解決までにはさらに時間を要する見込みだ。
編集部注)この記事はMS-IMEで海底鱒

「ATOK」を月額300円で、ジャストシステムが9月からサービス提供 / ATOKを月額300円で 定額サービス9月開始 – ITmedia News

前後の記事

  • « 梅雨前線容疑者「アメダス見て犯行思いついた」─規制論議本格化へ
  •  
  • ミルキー、原材料高騰で「パパの味」に変更へ─不二家 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews