ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
05/13 22:46

「お殿様への年貢増やすの当然」伊吹幹事長、みずから私財投げうち国民に 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「お殿様への年貢増やすの当然」伊吹幹事長、みずから私財投げうち国民に
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

公僕
―The Japanese civil servant(三島正)
→ amazonで詳細情報を確認

自民党の伊吹文明幹事長は、私財を投げうって国民に提供するとの意向を13日明らかにした。社会保障費など国民にかかるカネの増大に対応するためで、「今の時代あたりまえ」と他の政治家にも追随を呼びかけている。
発表があったのはこの日午前の記者会見席上。昨今の国家財政の厳しさに触れつつ、

「かつては、お殿様が
“お金が足りない”
と言ったら、年貢を増やすのが当たり前だった。いまは主権在民で国民がお殿様。年貢を増やし、公僕たる政治家からどんどん搾り取るのが当然だ」

と、自発的に年貢を多く納める意向を示した。
伊吹幹事長によれば、今後の年貢は財政状況を考えると「四公六民ではなまぬるい」とのことで「八公二民」から「九公一民」の線で検討しているという。同時に

「胡麻の油と政治家は、搾れば搾るほど出ずる物なり」
「政治家は生かさぬよう殺さぬよう」

とも語り、他の政治家からも搾れるだけ搾り取るよう呼びかけていた。
戦後民主主義の長い歴史のなかでも、ここまで「国民主権」「政治家は国民の下僕」という正義感をあらわにした発言はめずらしく、国民のあいだからは早くも

「でかした。ほうびをつかわす」
「苦しゅうない。近う寄れ」

といったもったいないおことばが届いている。増収となる年貢の額は伊吹氏ひとりで少なくとも数億円をくだらない見込み。これで上野公園のブルーシート城に住むお殿様たちの生活も数十年は安泰だろう。

NIKKEI NET : 自民幹事長 年貢(税)を高くするのは当然 / NIKKEI NET : 自民党伊吹派が資金パーティー開催で / 痛いニュース(ノ∀`):【増税】 自民幹事長 「お殿様は国民。国民が使うものに年貢が追いつかないなら、年貢を増やすのは当たり前」

前後の記事

  • « 三菱東京UFJのトラブル深刻─30代男性「仕送りが消えた」
  •  
  • 歴史的和解まだ遠い? 海原雄山氏、「妻殺した証拠ない」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews