ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
11/21 21:36

【皇室典範】“男装の麗人天皇”認めることで全会一致 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【皇室典範】“男装の麗人天皇”認めることで全会一致
Tweet
LINEで送る

音楽:ベルサイユのばら「薔薇は美しく散る」 資料写真:

ベルサイユのばら
サントラ
「薔薇は美しく散る」
→この商品をAmazonでチェック

小泉首相が主催する私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」(座長・吉川弘之氏)は21日、最終報告書の基本方針をまとめた。問題になっている天皇の皇位継承権については、“男装の麗人天皇”を認めることを参加者全員一致で可決した。
女系天皇を認めることについては、ボーイズラブ系学者の西尾幹二氏らが「天皇をネタにした同人誌を制作できなくなる」として否定的な見解を示していた。寛仁親王も先ごろ発表したエッセイで「徳仁皇太子総受け作品を執筆するのが私の夢」と述べ、“男子のみ”へのマニアックなこだわりを表明したばかり。
男装の麗人天皇を認める方針は、これらの動向を反映したある意味「玉虫色の解決策」と言える。吉川座長は

BL系も萌え論者も、さらには耽美好きやゴスロリにも対応できる男装の麗人天皇は、もっとも国民の意識に沿った解決策。関連同人誌・フィギュアや衣装の売り上げを試算すると、経済効果はおよそ5,000億円と見込まれる。平成大不況を脱する糸口にもなってまことにめでたい

と自信のほどを見せる。
報告に沿って皇室典範が改正されると、愛子内親王は早ければ来年にも男装を強制されることになる。宮内庁では改正に備えて内親王の幼なじみとなる美形男子を探し始めているということだ。

この記事に関連するネットの情報を表示
女王様の誕生も… 暖流 寒流/ウェブリブログ / leprechaun:女帝・男帝 / 「いい」加減でいこう | 皇位継承の歴史的経緯 / ザ・のじじズム:皇室典範を考える会?バッカじゃねぇの! / So-net blog:最前線研究者のひとりごと:女系天皇を政府はなぜ急ぐ?

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 「Qちゃん勝った」感動に沸いた東京国際女子マラソン
  •  
  • 偽造建築、岐阜県でも 城を解体へ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews