ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
04/16 21:55

後期高齢者医療制度が好評─「極楽医療制度だ」 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 後期高齢者医療制度が好評─「極楽医療制度だ」
Tweet
LINEで送る

資料写真:

ブッダ
全12巻漫画文庫
→amazonで詳細情報を確認

75歳以上の高齢者の健康保険料を年金から天引きにする「後期高齢者医療制度」が、15日からはじまった。実際に天引きされた年金の額を通帳で確認した高齢者のあいだでは、

「思わず昇天しかけた」

と喜びの声が相次いでいる。「すばらしい制度。“極楽医療制度”と呼ぶべきではないか」との指摘すらある。
豊島区巣鴨在住の魚野目トメさん(76)も、この日に通帳を確認して極楽往生一歩手前となったひとり。月4万円ほどの年金から保険料6,000円弱が引かれていた。一瞬意識が薄れ、蓮の浮かぶ池の向こうでおしゃかさまがおいでおいでしているのが見えたという。

「ありがたいことですじゃ。今度の支給日には、まちがいなく極楽に行けるですじゃ」

と、手を合わせておがむトメさん。
同様の奇跡を体験した高齢者は、全国で少なくとも100万人にものぼるとみられる。ご存知のとおり、後期高齢者医療制度には「長寿医療制度」というめでたい愛称があるが、お年寄りをまとめて極楽往生させてくれる制度に“長寿”という形容詞は「なまぬるい」との指摘も。足立区在住の鈴木大二郎さん(79)は

「極楽ゆきを手助けしてくれる“極楽医療制度”じゃ。フク…これでようやくわしもおまえに会える…」

と感無量なようす。
このようにありがたいしくみを現実のものとした福田康夫首相については、かなり徳が高いものと見られ、一部では

「まさに生き仏。もしやダライ・ラマの生まれ変わりではないか」

ともささやかれている。すでに、中国共産党中央委員会がダライ・ラマの転生であるかどうかを認定するための特使派遣を検討中とのことだ。

後期高齢者医療制度:天引きに怒り、戸惑い 制度中止求め街頭行動--久留米 /福岡 – 毎日新聞 / 新高齢者医療制度で首相陳謝 「説明不足を反省」 – 中日新聞

前後の記事

  • « 「劇場版仮面ライダー電王・キバ」国会で上映─稲田朋美氏ら呼び掛けで
  •  
  • 恐るべき“学校表通信簿” 半数に誹謗・中傷表現─子どものケア急務 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews