ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
03/06 19:58

ホワイトデー、今年は「3.107倍返し」に─うるう年の影響 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ホワイトデー、今年は「3.107倍返し」に─うるう年の影響
Tweet
LINEで送る

資料写真:

0.107倍返しに最適!
「24金 ゴールドジュエリー 純金ネックレス」(¥64,660)
→amazonで詳細情報を確認

14日はホワイトデー。バレンタインデーのお返しにさまざまな貢ぎ物を女性に贈るならわしだが、今年は直前になって思わぬ問題が露見。男性諸氏が慌てる騒ぎとなっている。通例なら「3倍返し」が相場だが、今年は

「3.107倍返し」

になるというのだ。
都内勤務の会社員・A男さん(25)。

「今月になってはじめて知った。返済額が急に増えたのでカネの工面に駆けずり回っている」

とこぼす。バレンタインに10万円のネクタイをもらった。彼女へのお返しは30万円だと思い込んでいたので、まだ1万700円が不足している。とりあえずタバコを減らすなどの節制をはじめたという。
原因はうるう年だ。通常、バレンタインからホワイトデーまでは28日だが、今年は29日と多い。当然返済額が増えることになる。

「3÷28×29=3.107倍」

と、子どもでもできる計算だが、バレンタインにチョコをもらった男性にはこの常識を知らないバカが多かったようだ。各デパートには、今ごろ「予約しているプレゼントを高いものに変えられないか」と問い合わせが殺到しているという。
中には調子にのってチョコをもらい歩くうち、利鞘稼ぎを狙う女性ヘッジファンドから1億円相当もプレゼントされていたため、今になって1070万円もの巨額負債に悩まされている男もいるという。しかし、もらったものは利子をつけてきちんと返すのが美しい自己責任社会。払えなければ腹をかっさばいて詫びつつ女性を他の男に譲るのが筋だろう。チョコと女子を独占し我が世の春を謳歌した不埒者どもに天罰の下ることを期待したい。

前後の記事

  • « 【まん延する渋滞の原因】大阪大が究明─「ありがとう」不足
  •  
  • マグナム抜いたおまわりさんに支援メール相次ぐ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews