ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
10/25 23:07

【盗撮問題】村田公安委員長がUFJ向け勉強会 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【盗撮問題】村田公安委員長がUFJ向け勉強会
Tweet
LINEで送る

音楽: ゴールデンベスト 資料写真:

村田英雄ゴールデンベスト
→この商品をAmazonでチェック

村田吉隆国家公安委員長は25日、ATM機器の信頼を揺るがしている盗撮問題を受けて、みずからを講師としたUFJ銀行関係者向け勉強会の開催を決めた。「UFJは勉強が足らない」と発言するほどの強い危機感に駆られてのこととはいえ、公安委員長自身が現場で指導にあたるのはきわめて異例。
村田公安委員長によると、この勉強会は「日ごろから新手の盗撮・諸外国の盗撮に関する情報を集め、しっかり研究してきた成果の集大成」をUFJ銀行幹部に伝授する、特別なカリキュラムを予定している。
参加者はまず、東京・秋葉原電気街でピンホールカメラの購入を実地体験。村田氏の長年の経験から「どのようなカメラが盗撮に向いているか」を手取り足取り伝授してもらえる。その後、村田氏の自宅に移動。「革靴のつま先にカメラを仕込む方法」を学ぶ。「仕込みには無線式と有線式があるが、わたしの過去の経験から画質を重視して有線式について講習する」(村田氏談)とのこと。
録画装置一式を装着し終わると、一行は盗撮のメッカ・品川駅北口エスカレータに移動。いよいよ「いかに自然に女子高生のスカートの中を盗撮するか」を習得することになる。村田氏は

つま先を前に出しすぎれば不自然。
かといって出さなければ肝心のものが映らない。
受講者にはそのあたりのあうんの呼吸をカラダで学んでもらいたい

と語る。
側近によれば、村田委員長は「盗撮勉強会が好評なら今後は“汚職勉強会”“天下り勉強会”も開催していきたい」としているとのことだ。

この記事に関連するネットの情報を表示
いろんな出来事: UFJの盗撮事件ひとこと言われてます / ごみため (パソコンの使い方,文書ファイルの管理,プログラミング,モバイル,プロジェクト/バグ管理): 単なるモビットの宣伝ですがなにか? / 尼崎脱線事故当日夜、村田国家公安委員長が宴会/兵庫 – 公務員の不祥事 – / 社長の本音日記:NEWS未成年飲酒問題 / So-net blog:まことのblog:NEWSの未成年メンバーの飲酒問題から思うこと。

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 今年のクリスマスは早め 対応に追われる業界
  •  
  • 今年度バレンタインも前倒しに 製菓業界決定 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews