ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
10/22 04:47

次世代ディスク「Blu-rayのほうが強い」 米社報告 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 次世代ディスク「Blu-rayのほうが強い」 米社報告
Tweet
LINEで送る

 TDK ブルーレイディスク オープンカートリッジタイプ25GB [BD-RE135N] 資料写真:

TDK
ブルーレイディスク
オープンカートリッジ
25GB
→この商品をAmazonでチェック

ソニー・松下電器らが推進する「Blu-ray Disc」と東芝主導の「HD-DVD」の二陣営に分かれ、対立が続いている次世代光ディスク規格争い。統一への道筋がまったく見えないなか、アメリカの調査会社フォレスター・リサーチが19日に調査報告書を発表した。同社はレポートの中で「Blu-rayのほうがだんぜん強い」との見解を示している。
同社では、研究員二人にそれぞれBlu-ray Disc 5枚とHD-DVD 5枚をもたせ、「正々堂々としたメンコ勝負」を行った。その結果、Blu-ray Discをもった研究員が圧倒的な勝利をおさめたという。「Blu-rayのほうがだんぜん強い。社内の駄菓子屋には、Blu-rayを買い求める研究員が殺到している」と語るフォレスター社。
いっぽう、HD DVDを推進する米Microsoft社とIntel社は連名で

HD-DVDを車道に置いといてダンプに踏ませると、HD-DVDのほうがチョー強くなる。マジで

とする声明を発表した。Intelのマサシくんは、HD-DVD5枚をセロハンテープで貼り合わせた最終兵器を準備しているとの噂もある。先生に没収されないよう、授業中は机の中に隠しておくことが望まれそうだ。

この記事に関連するネットの情報を表示
色眼鏡回覧板: 次世代DVD規格についてゲイツ氏がコメント / いつまで続くかなBLOG(笑):WarnerがBlu-ray支持を表明 / ビデオジャーナリズム事始 – 次世代DVD規格の行方 その2(2005.10.21) , 今日のVJニュース(2005.10.21) / デジモノ街道:ワーナー・ブラザースがBlu-ray Discも支持 / Gallionic Private Judgment: BD? HD DVD? うーむ・・・ [ITmedia +D Blog]

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « セシール買収 女性インナー新ブランド立ち上げへ
  •  
  • 【書評】Winnieの技術 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews