ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
10/17 06:31

日本少数民族会議が麻生氏に抗議声明 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 日本少数民族会議が麻生氏に抗議声明
Tweet
LINEで送る

 蕎麦ときしめん講談社文庫 資料写真:

日本民族を鋭く斬る名書
「蕎麦ときしめん」
ルース・ベネディクト著
→この商品をAmazonでチェック

「日本少数民族会議」は16日、緊急の幹部会議を開き、麻生太郎総務相への抗議声明発表を満場一致で可決した。麻生総務相が海外出張先の九州で講演中「日本は一文化・一文明・一民族」という趣旨の発言をしたことを受けたもの。
同会議は国内の少数民族同士の親睦を目的に1975年に結成された。政府の同化政策の影響で次世代への独自文化の継承が年々難しくなっていくなか、参加各民族の代表は今回の麻生発言を「さらなる少数民族迫害の兆し」とみて危機感を強めている。
会場には竹の子族、太陽族、フィギュア萌え族や裸族らがそれぞれの民族衣装をまとって姿を見せていた。会議体の議長を務めるモヒカン族の代表は

麻生氏のいわゆる「単一民族論」はソースが示されていないし、そもそもエレガントでない。エレガントでないことを指摘された総務相の心の痛みなど想像する必要も感じない

と語る。麻生氏の事務所はこの件について「コメントは差し控えたい」としている。

この記事に関連するネットの情報を表示
otsuneの日記 – ジャーゴン解説 / ただのにっき(2005-06-28) / Zopeジャンキー日記 :はてな界隈で注目を集める「モヒカン族」はなぜカッコいいのか / MetLog: モヒカン族の最後 / FujiSankei Business i.BLOG|歳川隆雄のコンフィデンシャルi.: 「ポスト小泉」ワシントン詣で / 世に倦む日日 / 錆びゆく人々 第3部:ニュース04 / 報道力学:日記篇 – 「一民族発言」をめぐる議題設定のいかがわしさ / 薔薇、または陽だまりの猫:麻生太郎という政治家の歴史観 / 九州国立博物館 へのへのヘ(^^ヘ)))。。/ウェブリブログ / 愚鏡記:「単一民族」観はどうしてこんなに根強いのか / プリヴィエート!(やあ!) | 日本の先住民 / 戦前の混合民族神話 戦後の単一民族神話

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 【書評】辺境の白石さん
  •  
  • 藤岡弘、、国連の難民救援ゲームに出演 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews