ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
10/05 15:01

[阪神買収] 村上ファンドの裏に謎の外国人? 芸能

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [阪神買収] 村上ファンドの裏に謎の外国人?
Tweet
LINEで送る

 ぼくのフライドチキンはおいしいよ―あのカーネルおじさんの、びっくり人生愛と希望のノンフィクション 資料写真:

本: ぼくのフライドチキンは
おいしいよ
→この商品をAmazonでチェック

9月30日までに一千億円弱を投じ阪神電鉄株を約40%保有する大株主となった村上ファンド。阪神幹部は「友好的な投資ということだったのに話が違う」と動揺を見せる。「村上氏の目的もよくわからない。阪神球団に恨みをもつ何者かがバックにいるのではないか」とささやく声もある。弊紙が村上ファンドに近しい事情通に取材したところ、裏で糸を引く外国人の存在が明らかになった。
「氏名はごく一部の村上氏側近しか知らない。だが恰幅のよい白人老紳士だ」と匿名希望の情報提供者は語る。やはり阪神買収を指図する黒幕はいたのだ。
六本木ヒルズの村上ファンド事務所によく出入りするという人物も、この謎の老紳士を見かけたことがあるという。

打ち合わせに来るのは決まって深夜2時ごろ。雨も降っていないのに全身ズブ濡れで、ヘドロのにおいを漂わせていた。右手にステッキを抱えメガネをしている。微笑みを浮かべいかにも「やさしいおじいさん」という風体だが、あれは作り笑いだね。目は笑っていなくて何をしでかすかわからない怖さを感じたよ

ヒルズの案内嬢のひとりは「その方でしたらお話ししたこともあります。南部なまりの英語を流暢に操っていらっしゃいましたわ」とか。
この老紳士、風体と「かなりの資本をもっているらしい」という以外のことは一切わかっていない。ただ、阪神に強い恨みを抱いているのは確かなようだ。内部事情通は

彼が村上氏を叱責しているところを偶然見かけたことがある。
「道頓堀に落とされた
 この悔しさを忘れはしない
 チキンを売ったこの金で
 阪神を必ず支配する」
と怒声をあげていた。村上氏はただうつむくばかりだった

と証言する。
弊紙ではさらに詳細を追っていく予定だ。

この記事に関連するネットの情報を表示
Y’s WebSite : Blog ~日々是好日~:村上ファンド 阪神電鉄の筆頭株主に / 村上ファンドの村上世彰氏「”のほほん”としている経営者はクズ」(マネックス・ビーンズオルタナティブ投資セミナー)::[ネット証券Blog] / Idler Blog 村上ファンド、阪神電鉄株を大量取得 / TAKの戯言(球団創設70周年 セ・リーグ制覇!) – きみをつれて / MARIE TELLS YOU… | 宇宙なんたらもの・・ / 藤寿男の後悔日誌OMMZ – 特撮スーパースター列伝 / So-net blog:備忘録:カーネルサンダース / もりもりもりあがる雲へ歩む:カーネル・サンダースの呪い / ロック詩人・辻元よしふみのブログ: 村上ファンド奇襲に成功せり。 / 自称阪神タイガース評論家 / endlessウォッチャー | やっぱりチンチクリンはアホ!

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 惑星探査機「はやぶさ」を救う 愛国老人の技
  •  
  • [速報]Apple、ヒデオiPodの発売認める »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews