ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
10/01 05:11

松下ヘルプボタン訴訟、ジャスト逆転勝訴 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 松下ヘルプボタン訴訟、ジャスト逆転勝訴
Tweet
LINEで送る

 うしろの百太郎 資料写真:

DVD: うしろの百太郎
→この商品をAmazonでチェック

知的財産高等裁判所はいわゆる「松下ヘルプボタン特許訴訟」で9月30日、ジャストシステム製ソフトの販売差し止めを求める松下電器の請求を棄却するとの控訴審判決を下した。特許権侵害を認めた地裁判決から一転、ジャスト側の言い分を認める判決となった。
問題となっていたのは、ジャストが同社製アプリケーション「一太郎」に搭載したヘルプ機能。操作方法がわからなくなったとき「ヘルプボタンを押すと守護霊が出てきて助けてくれる」点が松下電器のもつ特許を侵害しているとして争われた。今年2月には東京地裁が特許侵害を認める判決を出しており、ジャストが知財高裁に即日控訴していた。
今回の判決は「松下の特許は“創業者の霊が出てくる”もので“高位の守護霊・百太郎が出てくる”一太郎とは根本的に異なる」とのジャスト側主張を全面的に認めたもの。百太郎の霊力に恐れをなした知財高裁が、わずか半年という異例のスピードで判決を下したことに注目が集まっている。証人としてイタコを介し松下幸之助を呼び出そうとしたところ「出廷しても儲かりまへんな」と拒否されたことも、松下電器側には痛手だったようだ。
【松下電器法務部のコメント】残念に受け止めている。報復としてジャストシステム本社に恐怖新聞を購読させることを検討中だ。

この記事に関連するネットの情報を表示
ゲーム: 恐怖新聞 (平成版) ~ 怪奇! 心霊ファイル / 特許男:昨日の大(?)ニュース / ビジネス法務の部屋: 一太郎、知財高裁で逆転勝訴! / Y’s WebSite : Blog ~日々是好日~:一太郎アイコン訴訟は、松下が逆転敗訴に / Aerial’s Scribble: 【知財高裁】アイコン特許、判決 / それゆけダメ人間: 一太郎のバルーンヘルプのアイコン特許訴訟でジャストシステムが勝訴しました / gekka blog: 『うしろの百太郎(全6巻)』

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 【書評】東京直下大地震生き残り地図
  •  
  • 「つくる会」の錯誤を批判する »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews