ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
12/16 20:33

月極、森ビル株式公開買い付けの意向─大手デベロッパ同士の争い熾烈に 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 月極、森ビル株式公開買い付けの意向─大手デベロッパ同士の争い熾烈に
Tweet
LINEで送る

資料写真:

誰も教えてくれない「駐車場」ビジネスの始め方・儲け方
→amazonで詳細情報を確認

大手不動産デベロッパの月極(本社:東京)は、森ビル株式会社(本社:六本木)の株式公開買い付け(TOB)に乗り出す方針を16日までに固めた。ビル開発に強い森ビルグループの取り込みにより、駐車場運営偏重で脆弱とされてきた自社の経営基盤強化を目指す。
月極は北海道から沖縄まで全国の駐車場のおよそ9割を運営する大手。バブル崩壊後の土地活用ニーズの高まりを受け、2000年には上場を果たすなど右肩上がりの成長を続けてきた。しかし、ビル・複合施設の開発分野に関しては進出が遅れており、アナリストから経営基盤の脆弱さが指摘されていた。
「実績のある他社の取り込みで一挙に総合不動産業への飛躍をはかりたい」と考えた月極は、今年夏ごろから水面下で森ビルに合併話を持ちかけていた。しかし、森稔社長ら森ビル側経営陣が

「駐車場経営会社ごときに買収されれば森のブランド価値が毀損される」

と、これを拒否。月極側も話し合いによる交渉は不可能と判断し、TOBに乗り出すことを決めた。
月極の月極万社長(56)は、

「弊社が全国に抱えるネットワークと森ビルの企画力を合わせれば、業界随一の企業が生まれることは間違いない。株主の皆さんだけでなく多くのステークホルダーの利益になる。TOBを滞りなく成功させた暁には、“六本木ヒルズ”を
“月極ヒルズ”
にしたい」

と意気込みを見せる。同様の敵対的TOBについては、釣り堀チェーンの「国際」が釣り具大手・上州屋に対し公開買い付けを準備中であることが注目されているが、月極対森ビルの動きからも目が離せそうにない。

前後の記事

  • « 「ネコなのに犬扱いされた」狛犬さん涙の訴訟─ネットでは批判も
  •  
  • 【新番組】ネットを燃やせ!「炎上戦隊ボウボウジャー」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews