ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
12/12 21:45

舛添厚労相、年金名寄せ断念─イタコに「口寄せ」依頼へ 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 舛添厚労相、年金名寄せ断念─イタコに「口寄せ」依頼へ
Tweet
LINEで送る

資料写真:

ナルト忍形集 口寄せの術セット
→amazonで詳細情報を確認

舛添要一厚生労働大臣は12日記者会見を開き、年金記録の正常化に必要な「名寄せ」作業について、およそ1,975万件が「事実上処理不可能な状態」にあるとして、断念したと述べた。年金問題は選挙公約であり国の最重要課題でもあることから、大臣は異例の措置として名寄せの代わりに

「イタコの口寄せ」

で事態収拾を図っていく方針だ。
年金加入者・支払者の情報を一元化する名寄せについては、自民党の片山さつき議員によって「半年で完了する」との見積もりが出されていたが、左翼勢力やテロリストの妨害工作があったのかうまくゆかず、難航をきわめていた。舛添厚労相は片山氏の元夫としての立場もあり、こうした顛末の責任を果たすベく

「名寄せがダメなら口寄せだ」

と単身青森県・恐山に参詣。すぐれたイタコらに口寄せへの協力を願い出ることを決めたという。
一報を聞いた現地のイタコらは「お国の役に立てるなら」と、早くも歓迎ムードを見せている。恐山イタコの口寄せ処理能力は評価が高い。中には寄進額に応じて一日数十人の口寄せをこなす者もおり、厚労省の関係者は

「これなら半年で処理できるかも」

と期待する。
恐山随一のイタコであり、シャーロック・ホームズの口寄せをしたことで知られる清水トメさん(86)は、弊紙の取材に対し

「風間杜夫でないのは残念だが、テレビでよく見る舛添さんに会えるならなんでもする。年金さんとやらを呼び出せばいいのかい。よしきた!
…ムムム…。
ここは寒い…。
お先真っ暗だ…」

と自信を伺わせていた。

年金公約を断念 名寄せ困難1975万件「最後の1人まで」→「意気込みで言った」舛添厚労相 / 年金名寄せ困難 「期待させた政府罪重い」 読売新聞 / 名寄せ困難な年金、1975万件 宙に浮く5000万件:朝日新聞

前後の記事

  • « 「学力低下」は偏向報道─世界一だった日本の子どもの「空気読解力」
  •  
  • 【溶けゆく周辺機器メーカー】「エロデータ入り」と騙して販売─モラルどこへ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews