ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
11/10 21:47

任天堂のちょっといい話─修理依頼で彼女もゲット 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 任天堂のちょっといい話─修理依頼で彼女もゲット
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

これ一台で夢がかなう!
「ニンテンドーDS Lite」
→ amazonで詳細情報を確認

「無料で修理してもらえた」
「交換対応で届いた新品にシールが貼り替えてあった」

伝説に事欠かないゲーム機大手・任天堂の修理サポートサービス。そんな同社の顧客対応がらみで、また新たな“いい話”がネットで話題になっている。なんと、任天堂への修理依頼がきっかけでカワイイ彼女をゲットできた人物がいるというのだ。
このいい話の主人公となったのは、都内在住のAさん(30)。今年の10月、2年ほど使っていたニンテンドーDS Liteが壊れてしまった。さっそく修理を出すことにしたが、かねてから任天堂の伝説を聞いていたAさんはあることを試してみた。DS Liteにシールを貼ってからサポートに送ることにしたのだ。このシール、見た目はプリクラ風だがAさんがPhotoshopで作ったお手製。Aさんがピースしている脇に川村ゆきえがにっこりほほえみ、矢印で

「オレの彼女」

と描きこまれているというものだった。
発送してから二週間。奇跡は起こった。交換対応されたDSが自宅に届いたのだ。その表面には偽プリクラシールがきちんと貼り付けられていた。そして「宮本より」と署名のある直筆の手紙が。

「せっかく安月給をはたいて買って、楽しく遊んでいたのに壊れてしまって残念だね。君はモテないから、彼女との思い出の詰まった機械を奪われるのはさぞかし残念でしょう。今回はおじさんがすべてを直してあげるから、今後は真人間として生きてね」

そのとき、玄関のチャイムが鳴った。もしや…と思いつつ扉を開けると、そこにはにっこりとほほえむ川村ゆきえが…。

「えへっ。
撮影が思ったより早く終わったから来ちゃった。
…? どうしてそんなに驚いてるの?」

任天堂のちょっと良い話 – WEBお笑いエンジニアの日記 / 任天堂のすごさを垣間見たとき – ksh Days

前後の記事

  • « 守屋次官、テム・レイ氏とも会食─自衛隊ガンダム導入に便宜?
  •  
  • 「またパナマか!」鹿児島沖貨物船沈没に、ネットで非難集中 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews