ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
10/22 18:46

「自我をもつエレベータ」─シンドラー社が開発に成功 大阪・西成 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「自我をもつエレベータ」─シンドラー社が開発に成功 大阪・西成
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

自我を持つエレベータと人類との第一種接近遭遇をシミュレートしたレポート「ダウン」
→ amazonで詳細情報を確認

ついに人類は創造主としての新たなステージに到達したのか…。昇降機大手のシンドラーエレベータ(本社:東京)は22日、

「自我をもつエレベータ」

の開発に成功したことを明らかにした。自意識をもち自律的に行動する機械はエレベータに限らず世界でもはじめて。同社の偉業に注目が集まりそうだ。
このエレベータは、同社が大阪府警西成署内にもつ実験場で試験運用されていたもの。22日午前7時ごろ、誰も乗っていないにもかかわらず勝手に動き出して上昇。最上階である7階の天井に激突し、産声のように

「ドーン」

という音を立てて止まったという。
シンドラーの広報部は、

「当社が組み込んでいた自律型AIが成長の臨界点を超え、自我に目覚めたもの。長年の研究がついに実を結んだ」

と誇らしげなコメントを発表している。また「自意識をもつエレベータにも人権はある。生まれて間もないので稚拙な行動をとることはあるが、“事故”などと呼んで誹謗中傷することは許さない」と、わが子を偏向マスコミの報道被害から守る姿勢をアピールした。
シンドラー社の昇降機については、最近、神奈川県内のエスカレータが人類に対する反乱を起こし男児の首を絞めるなどの事件が相次いでおり、識者のあいだでは「自我が芽生えつつある兆候」と指摘されていた。文部科学省の「異種コンタクト研究会」も、先月の会合で「人類と昇降機との共存」をテーマにシミュレーションを行っていくことに合意したばかり。やや後手にまわった感のある政府だが、今後どのように対応していくかを注意深く見守っていく必要がありそうだ。

asahi.com:大阪・西成署のシンドラー社製エレベーターが天井に衝突 – 社会 / 東京新聞:エスカレーター事故 保護板の長さ不足 建築基準法違反 製造はシンドラー社:社会(TOKYO Web)

前後の記事

  • « 来年のライダーは空気を読む!「仮面ライダー空気王」
  •  
  • アパ、「もやしもん」活用したPR展開─温泉マンションにレジオネラ菌 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews