ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
10/20 21:05

掘り出しニュース:産経新聞読者の8割「死んだら靖国神社にゆく」 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 掘り出しニュース:産経新聞読者の8割「死んだら靖国神社にゆく」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

たとえばぼくが死んだら
~森田童子ベスト・コレクション
→ amazonで詳細情報を確認

「死んでも靖国神社で会える」と考えている人が、なんと8割も─。産経新聞が同紙読者を対象に死生観を聞いたアンケートで、こんな意外な結果がわかった。背景には、戦後レジームの崩壊で手痛い敗戦のショックを忘れ、仮想戦記などで自慰史観におぼれる現状があるようだ。
このアンケートは、産経新聞が統一協会の協力を得て今年8月はじめにおこなったもの。中学生や中二病患者、中学生なみの歴史知識しかもたない記者などおよそ4,200人の読者を対象におこなわれた。
アンケートは、

「あなたは死んだらどうなると思いますか」

と問うものだったが、これに対しておよそ8割が

「靖国神社にゆく」

と、およそ非科学的きわまりない回答を選んだという。また、ひどい例では「靖国神社でひとつのお座布団になる。分祀はできない」などと、生物から無生物への輪廻転生をうたうわけのわからない回答もあった。
今回の結果について産経新聞では、

「“死んで花実が咲くものか”という常識が、若い世代にきちんと教えられていない。先の大戦での失敗を忘れ都合よく美化した過去だけを伝えていこうとする動きが学力低下を招いているのではないか」

と分析している。同紙は、こうした日本人の低俗化に警鐘を鳴らすべく「溶けゆく日本人」キャンペーンを紙上で展開していく予定だ。

掘り出しニュース:中学生の2割「死んでも生き返る」 – 毎日jp(毎日新聞)

前後の記事

  • « あか太郎が「赤福」買収へ─「食品衛生の価値観おなじ」
  •  
  • 来年のライダーは空気を読む!「仮面ライダー空気王」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews