ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
09/25 16:09

ノートン・ファイター、実は悪のウイルス結社と黒いつながり? IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ノートン・ファイター、実は悪のウイルス結社と黒いつながり?
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

パッケージのお姉さんがかわいい「ノートンインターネットセキュリティ2008」
→ amazonで詳細情報を確認

ウイルスと戦う正義のヒーローとして21日にデビューした「ノートン・ファイター」に、実は隠された過去のあることがわかった。なんと彼の正体は、悪のウイルス結社によって手術を受けた改造人間だというのだ。真実だとすれば、「人類を守る」はずのヒーローが実は悪の手先だった…ということになる。ノートン・ファイターの後見人であるシマンテック社には、抗議の問い合わせが殺到中だ。
ノートン・ファイターは、黄色いスーツに身を包みコンピュータウイルスのあるところに颯爽と現れては戦う、正義のニューヒーロー。シマンテックでは、彼の正体を

「シマンテックセキュリティオペレーションセンターの北嶋博士が開発した」

としている。しかし、綿密な追跡調査の結果、北嶋博士はノートン・ファイターを開発したとされる時期に悪のウイルス結社「ブラスター」本部にいたことが判明。さらに驚くべきことに、ノートン・ファイター自身がブラスターの邪悪な技術によって作られた改造人間だというのだ。この点については、22日にヨドバシカメラ秋葉原店に出現した彼が残していった皮膚組織を検証したところ、DNAに過去の凶悪なウイルスの情報が大量に含まれていたことからも裏付けられている。
たしかに、ノートン・ファイターが出没した地域では、

「パソコンが重くなる」
「一年おきに契約を更新しろというメッセージが出る」

など、ウイルス感染と似たような現象が多発している。やはり彼はウイルスの手先なのか…。ことここにいたってシマンテックのユーザーサポートには「だまされた」「これはひどい」「エロ画像を見たい」などのクレームが殺到。同社は対応に追われている。
シマンテック広報部は、

「たしかに改造手術は受けたが、脳改造前に脱出したと聞いている。危険はないはずだ」

と説明している。いっぽうで、ノートン・ファイター本人は24日以降、公の場にまったく姿を現していない。アダルトサイトに安心してアクセスしたいというお父さんたちの気持ちを裏切らないためにも、本人みずからの釈明会見が待たれるところだ。

NORTON FIGHTER / ネットの平和を守るサイバー戦士「ノートン・ファイター」登場 / ノートン・ファイター、秋葉原に現る! | パソコン | マイコミジャーナル / “先生”の時代は終わった!?:日本のPCセキュリティを守る“戦士ノートン”参上 – ITmedia +D PC USER

前後の記事

  • « 【オピニオン】突然仕事辞めて友だち代役に…非常識な若者にNo!
  •  
  • 鳩山法相、全自動死刑執行ロボ「なまはげ」を公開 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews