ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
09/15 21:58

芦別市役所トイレに1千万、市「大切におしり拭きたい」 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 芦別市役所トイレに1千万、市「大切におしり拭きたい」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

弊紙編集部もトイレットペーパーが不足気味です
→ 楽天で詳細情報を確認

北海道芦別市役所のトイレで14日、現金約1千万円が置き去りにされているのが見つかるという事件があった。袋の中には匿名で「つかってください」とのメモが同封されており、市側は

「ありがたい。
大切におしりを拭きたい」

と話している。
見つかったのは同市役所2階の女子トイレ洗面台脇。午前10時ごろ使用した市民が黒いビニール袋を見つけ、職員が開けたところ中に1万円札が約1,000枚入っていた。一緒に見つかったメモには、

「市長さま
きふです。つかってください」

とあったという。名前は書かれていなかった。
芦別市は折からの財政難で、昨今は市庁舎内トイレのトイレットペーパー購入にも事欠く状態だった。手続きでおとずれた市民が個室で悲鳴をあげるケースも何度かあったという。関係者は「用を足してから絶望した経験のある人が、見かねて寄付してくれたのだろう」と見る。
1万円札はさっそく各トイレ個室に配備されたとのこと。総務担当者は

「ほんとうにありがたい。おしりを拭く際には、この善意を忘れない。ひだのひとつひとつまで念入りに拭きたい」

と話している。紙が硬めのため、いったん丸めて伸ばしてから使用するのがコツ─とのことだ。

asahi.com:市役所トイレに1千万円 「きふです」手紙 北海道 – 社会 / 東京新聞:市役所トイレに1000万円 『寄付したい』手紙添え:社会(TOKYO Web) / 芦別市役所トイレに1千万、「使ってください」とメモ同封 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

前後の記事

  • « おしりかじり虫さんがダウン─O157に感染
  •  
  • 安倍首相、トップブリーダーから高い評価「ウチの犬の反面教師に」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews