ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
07/31 23:10

「人心一新が国民の意思」─首相、一億総ロボトミー実施へ 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「人心一新が国民の意思」─首相、一億総ロボトミー実施へ
Tweet
LINEで送る

資料写真:

カッコいいトミー製ロボット
→amazonで詳細情報を確認

安倍首相は31日、参院選の結果を受けた自民党幹部との会合で、今後の施政方針について

「“人心を一新すべき”というのが選挙で示された国民の意思だ」

として、人心を新たにする「ロボトミー手術」を全国民に行っていくことを明らかにした。
首相は会合の席上、

「選挙を通じて、

“ついつい反日政党に投票してしまう、自分の心の病を治してほしい”

という国民の意思をひしひしと感じた。こうした不健康な人心を一新することが、私の使命だ」

と述べた。具体的には、

  • 黄色い救急車による精神科医の全国巡回
  • 誤った人心をもつ要治療国民の発見
  • 対象者の脳前頭葉を切除することで素直に与党に投票できるようにする「人心一新サービス」

を提供し、公共の福祉に寄与していく方針だ。費用には、赤城農相が複写領収書で稼いだ裏金を充てる。
人心を一新すれば「選挙でNoを突き付けられた首相が居座っている状態」に疑問を抱くような非国民はいなくなり、国政の正常化が期待できる。いっぽう、党内からは「強制的なロボトミー手術は人権侵害につながり、ちょっとやばいのではないか」との指摘も出たが、首相側近の

「各地で全国民参加のタウンミーティングを開催。出席して、狭義の強制にあたらない自発的意思で希望した者にのみ手術する」

との説明に一同納得していた。
なお、反日症状は誰でも発症するおそれがあるため、ネット右翼も人心一新サービスの利用が推奨されるとのこと。時間に余裕のある夏休みを利用して、積極的にロボトミーを受けたいものだ。

「農相含め人心一新」、内閣改造で首相が明言:日本経済新聞 / 人心一新が国民の声と首相:中国新聞 / ロボトミー殺人事件

前後の記事

  • « 参院選での与党敗北「なかった」─識者らが新聞に意見広告
  •  
  • 【最終回】超時空大臣アカギ「希望を胸に すべてを辞めさせられる時…!」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews