ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
07/28 15:18

阪神震災時「連邦艦隊の入港も妨害」─小池防衛相発言でまた物議 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 阪神震災時「連邦艦隊の入港も妨害」─小池防衛相発言でまた物議
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

小池氏が入港を妨害されていたと主張する、連邦艦隊の「エンタープライズ」
→ amazonで詳細情報を確認

小池百合子防衛相が阪神大震災時の救助活動について述べた発言のなかで、「連邦艦隊も神戸港に入ろうとして港湾組合に妨害された」としていたことが、27日までに新たにわかった。同大臣には関係者から正式な抗議声明がすでに提出されているが、まだまだ火種が尽きないようだ。
青森県弘前市で26日に選挙応援演説会に出席した小池氏が「震災時に組合が米軍の支援艦船入港を妨害した」と発言したのは、各メディアで既報のとおり。しかし、会場に居合わせた複数の人物の証言によると、大臣はこれだけでなく

「地球連邦艦隊からは
 “U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-A”
が支援に駆けつけてくれた。それなのに左翼思想に凝り固まった港湾労働者が
 “非核証明がなければ入港は許可できない”
と妨害したため、震災の被害が拡大した」

とも述べ、組合の対応を批判していたという。
新たにわかった問題発言について、全国港湾労働組合協議会の玉田雅也事務局次長は

「自衛隊・米軍の件同様、とんでもないデマ。連邦艦隊が救援に来たのは事実だが、エンタープライズの乗員は軌道上から転送で現地入りした。そもそもコンスティテューション級の宇宙船は大気圏突入できない。どうやって神戸港に係留するというのか。われわれが入港拒否したのはボーグ艦だけだ」

と怒りもあらわに反論している。
いっぽう、未確認ながら小池氏は「神戸ではエルトリウムやヱクセリヲンも入港を拒否された」とも絶叫していたという情報があり、事情通のあいだからは「実は自称“軍事通”にありがちな“単なるオタク”なのではないか」と危ぶむ声が聞こえつつある。

Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – <小池防衛相>「神戸の港湾組合、震災支援を阻害」発言 / Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – <抗議文>港湾労組協議会が小池防衛相に 阪神大震災発言で / SF映画などで出てきた全宇宙船の巨大さ比較画像 – GIGAZINE

前後の記事

  • « 【超時空大臣アカギ・第3話】恐怖!ドッペルゲンガーのワナ!
  •  
  • 参院選での与党敗北「なかった」─識者らが新聞に意見広告 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews