ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
06/07 16:45

中国マフィア「テイソ」が国内で勢力拡大─警察庁が警告 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 中国マフィア「テイソ」が国内で勢力拡大─警察庁が警告
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

テイソ構成員向けのゲームと思われる「体感体得結界師・方囲!定礎!結!滅!」
→ amazonで詳細情報を確認

警察庁組織犯罪対策課は、7日までにまとめた白書のなかで

「中国系の新たなマフィアが勢力を拡大しつつある」

との分析を公表した。各方面に注意を促すとともに、「こうした組織に対する国民的な反対運動を盛り上げていく必要がある」との見方を示している。
同庁によれば、このマフィアは大陸出身の中国人を中心にした

「テイソ」

と呼ばれるグループ。かつての「蛇頭」をこえる凶悪な組織で、汚職・買収といったさまざまな反社会的犯罪のほかに日本を弱体化する反日的陰謀の中心になっているとみられる。構成員同士は石のように堅い結束を誇り、アジトや事務所のある建物にはその証として必ず「テイソ」と掘った大きな石版を置く習慣があるという。この字が漢字で掘られている点からも中国系であることが伺える。
チンピラや不法就労者のような社会の底辺ではなく、高所得者層に日本人になりすまして溶け込んでいるのも彼らの特徴だ。警察庁がテイソの看板の設置された建物を調べたところ豪華なマンションや歴史のある建築物が多く、居住者も有名企業経営者や国会議員などを自称していた。組織犯罪対策課では、

「最近、現役大臣を自殺に追い込んだり、理由もないのに憲法を改正したり、労働規制を廃止したり国民を無意味に監視したり…と日本を弱体化させる動きがめだつ。これらはすべて社会の中枢に入り込んだ彼らテイソの陰謀によるもので、日本を滅ぼそうとする利敵行為だ」

と厳しく指摘する。
テイソの脅威が現実のものになりつつあるなか、われわれはどのように対処すればいいのか。事情通は語る。

「とにかく国民ひとりひとりが、テイソの犯罪を許さない姿勢でいることです。たとえば最近連発する法案の強行採決。日本の美しい民主主義を破壊する暴挙としか言いようがありませんが、関係者は例外なく立派なテイソ看板を掲げた家に住んでいますよ。誰がテイソなのかをよく見極め、見つけたら投票しないのはもちろん石を投げて国から追い出すくらいの気迫が欲しいですね」

前後の記事

  • « 自衛隊、ハロプロメンバーを監視─イベントに日参
  •  
  • 焼きそばパンから“発ガンつけ物質”検出─長年の謎が解明へ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews