ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
04/14 11:55

こんどはAppleが右クリックを買収─パソコンくん困惑 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - こんどはAppleが右クリックを買収─パソコンくん困惑
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

Apple Wireless Mighty Mouse
→ amazonで詳細情報を確認

検索サービス大手のGoogleがダブルクリックを31億ドルで買収したことで注目を集めているが、今度はあのAppleも─。米Apple社は13日、

「右クリック」

を買収することに合意したと発表した。
買収総額はおよそ40億ドル。マウスのクリック方式の買収規模としては過去最大となる。
Appleは標準で右クリックできない欠陥コンピュータを長らく販売し続けてきたことで有名。今回の買収により世の中から右クリックの存在を抹殺し、Macの正当性と美しさを信者以外にも押しつける方針だ。
報道を受け、全世界のパソコンくんは

「むずかしいダブルクリックは買収されても痛くもかゆくもないけれど、右クリックまでできなくなったら操作がわからないときとりあえずどうすればいいのか…」

と動揺を隠せない。いっぽう、Macくんは

「でもだいじょうぶ。
CTRLキーを押しながらクリックすればスマートだし、使いやすいことになってるんだ。Jobsさまへの忠誠も再確認できるよ」

と語り、いけすかない態度を取っていた。

ITmedia News:Google、DoubleClickを約31億ドルで買収 / 米グーグル、オンライン広告のダブルクリックを31億ドルで買収 Reuters.co.jp / TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ 速報:Google、DoubleClickを$3.1Bで買収 / 速報 — Google、オンライン広告の老舗DoubleClickの買収で合意 | 経営 | マイコミジャーナル / アップル ヒューマンインタフェースガイドライン

前後の記事

  • « 仮想世界の次はコレ!「ThirdLife」が日本でサービス開始
  •  
  • G7、「経済に不安要素なし」で意見一致 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews