ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
03/15 19:48

北陸電力、世界初「ツンデレ原発」の開発成功を発表 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 北陸電力、世界初「ツンデレ原発」の開発成功を発表
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

朽ちていった命―被曝治療83日間の記録: NHK「東海村臨界事故」取材班
→ amazonで詳細情報を確認

北陸電力は15日、石川県志賀町の志賀原発で世界初となる

「ツンデレ原発」

の運転に成功していたことを明らかにした。ツンデレ技術については、おさななじみ・委員長・ワンセグテレビなどへの適用事例が知られているが、原発への搭載は世界ではじめて。しかも実験成功は99年で、ツンデレブームを7年前に予見していた同社の先進性が改めて立証されたかっこうだ。
実験が行われたのは99年の6月。定期検査のために運転を停止していた原子炉でツンデレの「ツン」を起こすことに成功。勝手に制御棒が抜けて臨界に達するのを確認したという。このツンは緊急停止装置でも停められないほどの威力で、「かなりフラグが立っていた感じだ」(同社技術部)という。直後、発電所員が手動操作のイベントを起こしたところ、原子炉は「デレ」モードに移行。見事にグッドエンドを迎えることができた。
午後記者会見に応じた北電・永原功社長は、「なぜ今まで発表しなかったのか」という取材陣の問いに対し、

「原子炉に
“あ、あんたのために臨界したんじゃないんだからねッ!”
と言われ、なかなか許可が下りなかった」

と弁明。いっぽう、ツンデレ原発のメリットについては、

「一言で言えば“萌える”に尽きる。ついでにチャイナシンドロームで世界も燃え、地球の反対側に気に入らない国があらわれたときに攻撃できる」

と実用化の意義を強調した。今後はステンレスバケツで臨界を起こす伝統芸能とともに、日本産の“原子力技術”を世界に発信していく予定だ。

Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – <北陸電力>制御棒抜け「臨界」 志賀原発事故報告せず(cache)

前後の記事

  • « 「はてな」、また不正侵入許す─こんどは外国から
  •  
  • 花粉症でアイドル死亡。番組収録直後に─東京 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews