ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
01/30 05:37

深夜の秋葉原でフロッピーディスクドライブがバカ売れ IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 深夜の秋葉原でフロッピーディスクドライブがバカ売れ
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

誰がどう見てもかっこいいフロッピーディスクドライブ
→ amazonで詳細情報を確認

東京・秋葉原で、多くの人が行列をなして「フロッピーディスクドライブ」(FDD)を買い求めるという珍事が、29日から30日にかけての深夜にあった。FDDは一般には前世紀の遺物と目されており、なぜ21世紀の今日になって売れはじめたのか、関係者は首をかしげている。
ハプニングが起きはじめたのは前日29日の夜11時ごろから。秋葉原のパソコンショップ前に異様な風体の人々が長い列をつくりはじめ、

「まだか、まだか」

と待ちわびるようすが目をひいた。やがて、「3、2、1」のカウントダウンとともに時計が深夜0時を打つと、客たちはどっとFDD購入のため店内に走り込んだ。
売れ筋のFDDは3万円前後のグレードが中心で、一般に千円以下も珍しくない相場と比べると30倍の高値。FDDのトップメーカー・ミツミ電機の担当者は、

「ものすごい粗利率になる。ラインの主力をFDDに戻して増産につとめたい」

とホクホク顔だ。
30日はマイクロソフト社の最新OS「Windows Vista」の発売日。最先端テクノロジーを搭載したOSが売り出された日に、ローテクの象徴であるFDDが売れている原因は一般人には不明のままだ。この件について、フロッピーの専門家である麻生太郎外務大臣は、記者の取材にこたえて

「やっと時代が私に追いついてきたという感じだ」

とコメントしている。

DSP版VistaのFDDセット価格が表示、Ultimateは2万円台 / [Tips] Windows OSのOEM版とは(DSP版とは) 前編 OEM版についての概説 ハマる生活 / windows vista DSP版 購入ガイド / フロッピー、終焉へまた一歩? – 海外速報部ログ [ITmedia オルタナティブ・ブログ] / さるさる日記 – きっこの日記:フロッピーの割れた日

前後の記事

  • « 蔓延する殺人着うた─携帯高機能化で拍車か
  •  
  • 「しっかりやっていく」メカ柳沢、辞任を否定 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews