ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
01/20 20:18

[連載・超LifeHack] 「開発合宿」の真の効用を確認する 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [連載・超LifeHack] 「開発合宿」の真の効用を確認する
Tweet
LINEで送る

資料写真:

携帯用アーミースコップ
→amazonで詳細情報を確認

<超LifeHack専門家・田口元2.0さん>
LifeHack実践中の企業現場ではもはや常識となった「開発合宿」。スタッフ総出で泊まり込み、開発を行う。しかし、その効用はというと

  • ホントは何も開発してなくても、珍しいのでメディアに取り上げてもらえる
  • 労働基準を大手を振って無視できる

程度と思われがちだ。今回は知られざる合宿の真の意義に迫ってみる。
その第一の効用は、

「異性との接触」

だ。非モテ童貞しかいないITベンチャーという名の「ムラ」は、外部から女性を取り込まねば繁殖できずやがて絶滅する。近代にいたるまで山奥の部落同士が若い娘を交換する風習があったように、外の血とまぐわうことで会社の存続をはかる。これが合宿の真の目的なのだ。
当然LifeHackerには女性を口説く甲斐性などないので、現地で見かけた適当な女性を拉致することになる。ムラの血を絶やさぬためには犠牲もやむをえない。甘い倫理観に堕した企業は、やがてはてなブックマークに名が載ることもなくなりつぶれていくだけだ。かつてのITバブル崩壊はこれが原因だったと言われている。
第二は「消灯後の猥談」。まさに合宿の醍醐味である。先生が来ないのを見計らいながらヒソヒソばなし。誰か抜け駆けして童貞を捨てていないか確認する。もちろん、脱・童貞した不届き者はリンチで地獄送りだ。
第三は、リンチの後始末。このため合宿先は人里離れた山奥などが望ましい。シャベル、雨合羽、ブルーシートを持参のうえ(編集部注:公序良俗に反する可能性があるため以下削除いたしました)

ITmedia Biz.ID:2つの合宿・田口編 (1/2) / kaihachu.com – 開発合宿好きの技術者のためのコミュニティブログ

前後の記事

  • « 不二家美談、「むしのおんがえし」に国民感涙
  •  
  • 大輪教授、「センター試験」の素因数分解に成功 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews