ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
12/01 23:17

「ユニバーサル・サービス」かたる詐欺容疑-都内の教師逮捕 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「ユニバーサル・サービス」かたる詐欺容疑-都内の教師逮捕
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

竹の糸電話
→ 楽天で詳細情報を確認

警視庁は1日、教え子の小学生から金銭を巻き上げた詐欺容疑で杉並区在住の理科教師を逮捕した。固定電話のユニバーサル・サービス(全国均一提供)を口実にした悪質な手口で、警察では模倣犯が出る可能性が高いとして注意を呼びかけている。
調べによるとこの理科教師は10月中旬、勤務先の同区内小学校で二年生に理科授業の一環として「糸電話」の実験を指導した際、

「今年からユニバーサル・サービス維持費用として、電話の利用者は一回線につき7円支払わなくてはいけなくなった」

と虚偽の説明を行い、糸電話をつくった児童ひとりにつき7円、クラス全体で315円を巻き上げた疑い。児童のひとりが

「いまどき電話なんてみんなケータイなのに、カネ払わなくちゃいけないなんてマジおかしくね?」

と保護者に相談したことから事件が発覚した。
教師は警察の取り調べに対し、

「課外活動指導・いじめ対策と業務量は異常に増えているのに残業代もロクにつかず、カネに困ってやった。児童から奪ったぶんは一週間の食費に充てた」

と話しているという。
ユニバーサル・サービス料金は糸電話回線に関しては徴収対象外となっている。総務省の担当者は「同様の被害が起きないよう広報に力を入れていきたい」と話す。
タレント「ピンクの電話」清水よし子さんのコメント:
あたしたちも7円払っててもーたいへんなのよー

ユニバーサルサービス制度 / 徹底解剖ユニバーサル・サービス制度(1)誰も満足していない不思議な制度ユーザーだけでなく,事業者も不満タラタラ:ITpro / ユニバーサルサービス 岡田自生のブログToday & Liberty: ユニバーサルサービス料 / カボチャのつぶやき ユニバーサルサービス制度 / Q部ログ : ユニバーサルサービス / ユニバーサルサービスの月額7円はユーザーから徴収–KDDI小野寺氏 – CNET Japan

前後の記事

  • « Suicaトラブル、原因は改札機の中のペンギンの不調
  •  
  • [連載LifeHack] エレベーターでリセットする方法・最強編 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews