ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
09/08 22:48

【オピニオン】危険人物・安倍氏に理性で「No!」と言おう オピニオン

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【オピニオン】危険人物・安倍氏に理性で「No!」と言おう
Tweet
LINEで送る

<評論家・室蘭義人氏>
最新の調査によれば、安倍氏への支持は国民のおよそ5割超を占めるという。しかし、これを聞いてあなたはどう思うだろうか。「やっぱりなあ。安倍さんだよ」か。それとも「いや、ちょっと待て。おかしいんじゃないか?」だろうか。マスコミ報道に何の疑問も抱かず前者のような感想をもった方に、再考を促したい。
たしかに安倍氏は若い。筆者も男性のはしくれだから、見た目に惑わされてしまう気持ちはわかる。しかし、ちょっと待ってほしい。安倍氏にまつわる過去の数々の疑惑はどうなってしまうのか。もう一度思い出すべきなのではないか。2004年末に物議をかもした大スキャンダル…。あれは明らかに犯罪だった。しかし起訴されることもなく、たった二ヶ月の謹慎を経て安倍氏は「みそぎは済んだ」と言わんばかりに平然と国民の前に姿を現した。クリーンイメージをアピールすべく、地球温暖化防止キャンペーンに便乗する写真集を出したのもこの頃のことである。
親族の黒い噂にも事欠かない。数年前、きょうだいの違法行為を写真で暴いた週刊誌スクープがあった。国民の誰もが「間違いない。クロだ」と思っていたにもかかわらず、なぜかその後取り沙汰されることもなく放置されたままだ。背景に大きな権力のうねりがなければありえない、露骨なもみ消し工作である。そのほかにも何かと問題の多い新興宗教団体のイベントに出席するなど、見た目と裏腹にダーティさが見え隠れするのが安倍氏の実態である。
かわいいから、スマートだから…という感情的な理由だけで安倍氏を支持することが、本当に国益につながるのだろうか。筆者は思わない。安倍氏は危険だ。危険すぎる。デビュー時からさまざまな陰謀・ヤラセの噂があった人物でもある。このうえロクな経験もない国政のトップに安倍氏を据えれば、日本の政界は崩壊の危機に直面することだろう。
いまこそ理性に立ち返り、安倍氏に「No!」を突きつけるときである。国民ひとりひとりが自らの判断で安倍氏以外を選ぶことが求められている。筆者はガキさんを強力にプッシュしたい。

安倍なつみ写真集「Fu (ふう)」 / 新垣里沙写真集「新垣里沙」

前後の記事

  • « 週刊新潮、イタコの口寄せ記事掲載──山口の少年自殺で
  •  
  • 総理就任前に「6ヶ月の就労体験」義務づけ──教育改革推進会議提言 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews