ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
08/19 08:49

【牛乳有害説】危険性ついに立証・死亡例も報告 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【牛乳有害説】危険性ついに立証・死亡例も報告
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

牛乳の作法
→ amazonで詳細情報を確認

<シリーズ・食>
長らく牛乳神話を信じ込まされてきた日本人に大きな衝撃を与えている「牛乳は有害」説。その主張を科学的に裏付ける証拠が、ついに系統だったカタチにまとめられた。同説を提唱する胃腸内視鏡外科医の新谷弘実さん(71)が、出身地のツテで九州帝国大学の協力を得て科学的検証を行ったもの。研究の過程では牛乳摂取による死亡例も確認されており、もはや牛乳の危険性は動かせない事実とみるしかないようだ。
検証は科学的な正当性を重視して、さまざまな角度から多くの実験を通して行われた。なかでももっとも牛乳の恐ろしさが露呈したのは、

「低容量の牛乳を長時間摂取し続けた場合の人間への影響」

を調査した実験。静脈に刺した点滴を通して6リットルの牛乳を摂取させたところ、3例の被験者のうち全員が1時間以内に死亡したという。死因は明らかにされていないが、牛乳の毒性となんらかの関係性があることは間違いないと見られている。
また、

「鼻から牛乳を飲んで目から出す実験」

では、被験者全員があまりの痛さに涙ぐむという悲惨な結果となった。新谷さんは「牛乳は目にも悪影響を与えることがわかった」と警告を発している。さらに牛乳の副作用として、

「床にこぼした牛乳をぞうきんで拭くとくさい」

という恐ろしい事実も明らかになっており、牛乳にはものを腐らせる効果もあるのではないかとの新たな疑義がもちあがっている。
今回の検証結果について国内の牛乳生産者団体大手である中央酪農会議に問い合わせたところ、

「牛乳に相談してからでないとわからない」

と明確なコメントは得られなかった。

牛乳有害説の根拠聞く 新谷さん「臨床データから得た」:MSN毎日インタラクティブ / 「牛乳有害説」に北大名誉教授・仁木さんが反論:MSN毎日インタラクティブ

前後の記事

  • « 【露漁船銃撃】小泉首相、慰霊のため「かに道楽」で公式三杯
  •  
  • 残暑の風物詩・ネットイナゴ漁が最盛期へ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews