ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
07/01 22:22

男女同室入浴、都内で約1,000軒-ジェンダー教育の影響? 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 男女同室入浴、都内で約1,000軒-ジェンダー教育の影響?
Tweet
LINEで送る

試みの地平線―伝説復活編講談社文庫 資料写真:

試みの地平線
→この商品をAmazonでチェック

行きすぎたジェンダーフリー教育の影響か…? 男女が同じ浴室で入浴する事例が都内だけで約1,000軒近くも報告されていることが文部科学省の調べでわかった。同省では「はじめての学生さんは羞恥心を感じる場合もある。適切な対処が必要」と指導を進める方針だ。
男女同室入浴の事例が報告されたのは、都内の吉原・新大久保など中心に点在する約1,000の個室型特殊浴場。これらの浴場では、女性と男性が全裸でいっしょに入浴することが常態化しているという。さらに女性の側は男性のからだをイソジン・石けんなどで洗うほか、本番行為にまで至るケースも少なくないとみられている。
反ジェンダーフリーの論客として知られる林道義氏は、

「狂信的なフェミニストである北方謙三らを中心としたグループが、こうした男女同室入浴を推進している。いきなり玄人の女性と交渉をもつことは若い男性の自信を喪失させることが多く、性同一性障害を引き起こすこともある」

と警告する。文科省も若者に

「素人さんとのフリーラブ・フリーセックス」

を呼びかけ。コンドームの無料配布も含めた性教育の徹底で、行き過ぎたジェンダーフリー路線の修正をはかる構えだ。

この記事に関連するネットの情報を表示
黙然日記 – 着替えと身体検査。 / ジェンダーフリーとは ~Q&Aですぐわかる!~

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 和食よく食べる政治家に汚職傾向
  •  
  • 「窮極のlife hack」流行 労働当局困惑 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews