ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
06/19 13:23

ジーコ監督、セルビア・トーゴとともに電通へ賠償請求 芸能

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ジーコ監督、セルビア・トーゴとともに電通へ賠償請求
Tweet
LINEで送る

 監督ジーコ 日本代表を語る: ジーコ 資料写真:

監督ジーコ 日本代表を語る
→この商品をAmazonでチェック

サッカーW杯でドイツ滞在中の日本代表監督・ジーコ氏は19日、セルビア・モンテネグロおよびトーゴ代表らと共同で、大手広告代理店の電通に対して損害賠償を求める訴訟を起こすことを明らかにした。同社の陰謀がチームの苦戦を招いたとの主張によるもので、慰謝料3千億円と増毛費用を要求する。
18日までに行われた2試合で日本が勝ち点をあげられなかった原因については、ジーコ監督のいいわけやインターネットの信頼できるブログ記事などにより、

「電通が日本でのテレビ放映に合わせるよう、2試合ともわざわざ酷暑の午後3時に設定した」

ためであることが明らかになっている。
ジーコ氏は

「おれのせいじゃない。電通のせい、電通のせい」

としており、同様に陰謀で2試合を午後3時からに設定された

  • セルビア・モンテネグロ
  • トーゴ

らに声をかけ、共同で電通に対し民事訴訟を起こす方針。
陰謀の嫌疑をかけられている電通の担当者は、

「時間帯のせいで負けたのだとしたら、韓国が同じ3時からの試合で勝っている説明がつかない」

と困惑気味だが、インターネットのブリリアントな世論は

「電通が韓国と組んだ陰謀の可能性もある。天候を操作して韓国側ピッチだけを涼しくしていたのではないか」

と厳しく指摘する。
ジーコ監督が正式な訴訟手続きを取る日程は明らかにされていないが、「単に日本代表がまだまだ弱いだけ」という現実から大衆の目をそらすため、代表選手団帰国直前になるとみられている。
参考:一次リーグ中、午後3時からの試合一覧

6/10   イングランド   1 – 0   パラグアイ
6/11   オランダ   1 – 0   セルビア・モンテネグロ
6/12   オーストラリア   3 – 1   日本
6/13   トーゴ   1 – 2   韓国
6/14   ウクライナ   0 – 4   スペイン
6/15   エクアドル   3 – 0   コスタリカ
6/16   アルゼンチン   6 – 0   セルビア・モンテネグロ
6/17   イラン   0 – 2   ポルトガル
6/18   クロアチア   0 – 0   日本
6/19   トーゴ   –   スイス
この記事に関連するネットの情報を表示
天漢日乗: W杯 クロアチア対日本 0-0 日本苦戦の戦犯は電通か? / ジーコの「テレビ局がそれを望んでいる以上仕方がない」発言の意味は? – http://www.jimbo.tv/ / YouTube – 日本 vs クロアチア 後半6分 柳沢決定的チャンス

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « ビル・ゲイツ氏、OS事業から引退・慈善事業拡大へ
  •  
  • 童貞の八割「おっぱいミサイル」信じる-ネット調査 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews