ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
09/03 23:58

早大教授がツイッターで「らき☆すた」けなされマジギレ 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 早大教授がツイッターで「らき☆すた」けなされマジギレ
Tweet
LINEで送る

資料写真:

もってけ放課後ふわふわ時間
→amazonで詳細情報を確認

早稲田大学の教授がインターネットサービス「ツイッター」で同じ大学の学生に好きなアニメをけなされたことから激怒、相手を執拗に責めるつぶやきを繰り返すトラブルのあったことが、3日までにわかった。学生は傷心からアカウントを閉鎖しており、「たかがアニメで…」と教授を批判する声が高まっている。
この教授は早稲田大学文化構想学部教授の東浩紀氏。調べによると東氏は、過日、ツイッター上で早大生を名乗るユーザーが

「東浩紀の試験落としてた。だいたい“らき☆すた”ってなんだよプギャ(ry」

と書き込んでいるのを偶然発見。氏にとってはもはや聖典であり、毎週末には聖地巡礼を欠かさない「らき☆すた」への冒涜だと激怒したという。
氏はすぐさま

「こんなツイートするなんて何考えてるの」

などと自慢の舌鋒を駆使して批判するつぶやきを連投。ついには相手がアカウントを閉鎖するまでに追い詰めてしまった。
このためフォロワーからは

「たかがアニメであんなにムキになるなんて…」
「こなたはおれの嫁」

といった非難が殺到。一大炎上事件に発展している。なお、弊紙はくだんの大学生と独自にコンタクトをとることに成功したが、「“らき☆すた”はもう古いと思ってつぶやいただけ。最近は“けいおん”に夢中だ」と釈明している。

Twitter / hiroki azuma: これ、カンニングだよね。これツイートする / Togetter – 「東浩紀とカンニング問題」 / Togetter – 「東浩紀さんと、とある早大生のカンニング問題。そして / 早大生? Twitterでカンニング告白、教授の東浩紀氏が発見

前後の記事

  • « みんなの党渡辺代表が赤面告白「小沢氏はいらないよぅ…」
  •  
  • 内定辞退強制疑惑のくら寿司「早口言葉は江戸前精神に必須」と反論 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews