ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
06/06 23:15

ICPO、凶悪な国際テロリスト「ハヤブサ」の犯行に警戒呼びかけ 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ICPO、凶悪な国際テロリスト「ハヤブサ」の犯行に警戒呼びかけ
Tweet
LINEで送る

資料写真:

弊紙が独自に入手したテロリストの写真
→amazonで詳細情報を確認

ICPOは6日、凶悪な国際テロリストが世界各地に攻撃をしかけようとしているおそれがあるとして、国際指名手配をするとともに各国警察機関に警戒の呼びかけをおこなった。犯行は地球規模で被害をもたらす可能性もあるとのことで、一般市民も注意する必要性がありそうだ。
ICPOによると、このテロリストはコードネーム「ハヤブサ」として知られる凶悪犯。その正体は謎につつまれているが、もともとは宇宙開発に携わる俊英だったと見られる。しかし、当局に

  • むりやり僻地へ飛ばされる
  • ミスでやたら遠回りして帰ってこさせられる

などの冷遇を受けたことがきっかけで、全人類への憎悪を抱きテロリストに転向したという。
ハヤブサは、おなじくコードネーム「イトカワ」と呼ばれる人物から

「謎の粉末が入っている(かもしれない)カプセル」

を入手。これを使ったテロ行為を実行しようとしているとのこと。計画では、ハヤブサは今月13日にこのカプセルを大気圏外から地球へ投下する予定。これまで人類がハヤブサにしでかしてきた仕打ちを考えると、中身は炭疽菌など甚大な被害をもたらすものである可能性が高い。
また、犯行計画ではカプセルはオーストラリア方面に投下される予定だが、「はやぶさといえばミスや故障ばかりで有名なテロリストなので、どこに落ちるかわからないのが正直なところ」と専門家は語る。いっぽうで、市民の中にはハヤブサにエールをおくり支援する不届き者もおり、テロ行為を未然にふせぐことができるかどうかは微妙な情勢だ。

「はやぶさ」、6月13日の地球への帰還が確実に – 4回目の軌道修正に成功 | エンタープライズ | マイコミジャーナル / はやぶさ君 人気加速 13日に地球帰還(毎日新聞) – Yahoo!ニュース / asahi.com(朝日新聞社):砂漠の星くず見つけ出せ はやぶさカプセル回収大作戦 – サイエンス

前後の記事

  • « イルカ漁映画に続き─保守系団体抗議で釣り映画も製作中止へ
  •  
  • LHAアーカイバに続き使用中止勧告─マシン語ダンプリストに »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews