ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
05/29 21:50

福島大臣罷免は誤報─「福島大臣はヒーメン」だった! 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 福島大臣罷免は誤報─「福島大臣はヒーメン」だった!
Tweet
LINEで送る

資料写真:

永遠の処女・みずぽタン
→amazonで詳細情報を確認

米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相が罷免されたとの報道が注目されているが、29日までの弊紙取材により誤報であることが判明した。実際には鳩山首相が

「福島大臣はヒーメン」

と述べたものを一部マスゴミが歪曲して伝えたものであり、あらためてネットは真実と言えそうだ。
取材によると、28日に福島氏と会談した首相は年齢を経ても衰えない氏の美貌と清廉さを絶賛。

「福島大臣は永遠のヒーメンだ」

とほめたたえていた。これを、連立政権内の不協和音へと拡大することを狙った一部マスゴミが、わざと「福島大臣を罷免する」と間違って報道。混乱を招いたものと見られる。
福島氏と言えば、ネットでは「みずぽタン」の愛称で親しまれ絶大な人気を誇るトップアイドルとして知られる。熱心なファンの中には「みずぽタンはトイレに行かない」「みずぽタンに握手してもらった。もう一生手を洗わない」と宣言してやまない者も。往時の吉永小百合を彷彿とさせる“聖女”的存在なのだ。
今回の鳩山首相による「みずぽタン永遠のヒーメン認定」で、みずぽタン人気はさらに上昇すること間違いなしであり、連立政権のさらなる安定飛行に寄与することも期待できそうだ。

/ Twitter / 鳩山由紀夫: 今日は長い一日でした。普天間基地問題 / asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相、福島消費者相を罷免 / 福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う / Yahoo!辞書 – ヒーメン【 Hymen】 / 「それはそれ、これはこれ」 社民、連立離脱の一方で民主と選挙協力

前後の記事

  • « 原因はiPadにこめられた呪い! 中国工場労働者の連続自殺
  •  
  • 違法ケシ流通広がる─なんと小学生のあいだでも…世田谷 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews