ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
04/25 22:12

「仮面ライダーW」の次期フォームが物議─WからXときて次は「Y」 芸能

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「仮面ライダーW」の次期フォームが物議─WからXときて次は「Y」
Tweet
LINEで送る

資料写真:

エクストリームフォームへの変身時に「くぱぁ」するシーンがあるのも何かの伏線らしいが…
→amazonで詳細情報を確認

物語も後半に入り、新たな変身フォーム「エクストリーム」が登場。さらに目が離せなくなってきた「仮面ライダーW」だが、次に登場する“最終フォーム”の資料が早くもネットで流出。その内容を見た父兄から

「子どもの教育に良くない」

と非難が殺到している。
仮面ライダーWは25日放送回で「エクストリーム」のメモリで「X」をモチーフにした新フォームに変身する力を手に入れた。となると、気の早いファンにとっては終盤に登場する最終フォームの正体が気になるところだが、その設定資料がネットに流出。次なるフォームは、名称不明ながら

「Y」

をモチーフにしたものだということが判明した。
テレビ朝日や東映には、これを知った父兄から非難や抗議が殺到しているという。問題になっているのは、ライダーの3種のフォーム名を縦に並べると

W
X
Y

という、ワイセツなかたちになってしまうこと。設定資料に「仮面ライダーはW、X、Yのすべての力を合体させて最後の敵に立ち向かう」と書かれていたことも、視聴者の怒りに拍車をかけた。
父兄のひとりは、

「こんな文字の並びを覚えたら、ウチの息子が勉強中にノートに書いてハァハアしてしまうかもしれない」

と不安がる。いっぽう、風都ミュージアムの園咲館長は

「これだよ、私の見たかったものは。フハハハ!」

と大いに喜んでいた。

テレビ朝日|仮面ライダーW(ダブル) / 仮面ライダーW(ダブル) | 東映[テレビ]

前後の記事

  • « アップルがネット通販を自社サイトに集約─顧客満足度向上ねらう
  •  
  • 非実在青少年条例「エヴァのヌードOK」に非難集中─「危険だ」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews