ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
10/22 23:43

新型インフルに「噛みつき接種」タイプワクチン導入─在庫不足解決か 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 新型インフルに「噛みつき接種」タイプワクチン導入─在庫不足解決か
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

カユウマワクチン接種は国民の義務です。逃げてはいけません
→ amazonで詳細情報を確認

高リスク層への優先接種がはじまった新型インフルエンザワクチン。しかし、生産が追いつかないため希望者全員に行き届かない可能性が高く、冬場の流行を止められないのではないかとの懸念が出ている。この問題に対し、厚生労働省は22日

「噛みつき接種型ワクチン」

の導入を決定。全国民を新型インフルエンザの感染から守るめどが立ったことを明らかにした。
導入が決まったのは、アメリカの製薬大手・アンブレラ社が開発したワクチン

「カユウマ」

だ。このワクチンはインフルエンザにかかっても“ぜったい死ななくなる”強力な薬効のほか、

「接種を受けた人から噛んでもらうだけで同様の効能を得られる」

というユニークな特徴をもつ。
噛みつき型ワクチンなら、生産にたいへんな手間がかかった従来型と異なり

「被接種者をひとり街に放てば、インフルエンザにかからない人がねずみ算式で増えていく」

という大きな利点がある。ワクチンの在庫問題を一挙に解決してくれるものだけに、厚労省も治験を免除し異例の早期認可に踏み切った。
カユウマについて、噛みつき型ワクチンに詳しいジョージ・A・ロメロ博士は

「昔は接種を受けると足が遅くなるという副作用があったが、最近はムッチャ速く走れるようになるのが流行なので心配ない」

と評している。

解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「ワクチン接種 ここに注意?」 / 東京新聞:ワクチン接種始まる 新型インフル 今後の課題指摘の声も:群馬(TOKYO Web) / 若者よ、新型インフルエンザに大いにかかれ 21世紀型医療は「自分で治す」~手を洗うな、マスクはするな、キスをしよう JBpress(日本ビジネスプレス)

前後の記事

  • « アップルが新型欠陥マウス発表─ボタンもボールも消失…
  •  
  • イランのウラン問題、イスラエルが「アカン」と懸念表明 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews