ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
09/17 22:01

アマゾン、行動解析で誤配防止─非モテには「いろづきチンクル」 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - アマゾン、行動解析で誤配防止─非モテには「いろづきチンクル」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ほーら、おまえの真の姿だ
→ amazonで詳細情報を確認

インターネット通販大手のアマゾン(本社:米国)は、注文受付システムにいわゆる行動ターゲティング広告の技術を応用。利用者のそれまでの購買履歴などを分析して

「誤った商品を購入した場合に自動検知し、正しい商品を送り付ける機能」

を実装したことを明らかにした。誤配を防ぎ顧客満足度を向上することでさらなる利用増を狙う。
アマゾンによると、最近は

「どう考えても一生モテないブサオタが、リア充ライフを夢見て“ラブプラス”を購入する」

といった身の程知らずな誤配ケースが連続して発生。「きんもーっ☆」と問題になっていた。
そこで、利用者のアクセスや購買の履歴をもとに「ユーザーにお似合いな商品は何か」を自動的に抽出。たとえば35歳童貞ニートには、ラブプラスではなく主人公の境遇やキモさがそっくりな

「いろづきチンクルの恋のバルーントリップ」

を送り付けてくれる機能を開発した。
アマゾン広報部は

「今回の新機能リリースにより、キモオタにかなわない夢を見せないことが可能になった。社会貢献の一環でもあり姉ヶ崎寧々は私のもの」

と話している。

いろづきチンクルの恋のバルーントリップ / 主人公は無職の35歳独身男!不思議な世界でモテ男を目指す! 「いろづきチンクルの恋のバルーントリップ」

前後の記事

  • « 今度は鳩山代表に「職歴:ニート」隠蔽疑惑! スカトロ趣味も
  •  
  • 前原国交相、全国140ダムを見直し─ガンダムも対象に »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews