ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
05/01 17:16

クライスラー・ハッサン容疑者に「またアラブ人のテロか!」と米国民怒り 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - クライスラー・ハッサン容疑者に「またアラブ人のテロか!」と米国民怒り
Tweet
LINEで送る

資料写真:

テロの首謀者と見られるクライスラー・ハッサン容疑者
→amazonで詳細情報を確認

現地時間の30日、アメリカを襲った新たな経済テロ。実体経済に与えた衝撃の大きさはもちろんだが、犯人の名が報道されるとアメリカ国民のあいだに強い怒りが広がった。

「911に続き、またしてもアラブ人のしわざか!」

というのだ。沈静化しつつあった反アラブ感情にふたたび火が点くおそれもでてきた。
今回のテロは、アルカイダ系の経済テロリストであるクライスラー・ハッサン容疑者によるもの。調べによると、ハッサン容疑者は約69億ドル(約6700億円)もの債務を踏み倒す経済テロを敢行。サブプライム以来低迷している米経済に、さらなる打撃を与えた。
ハッサン一味は、世界各地で経済テロを繰り返している凶悪なアラブ人。日本でも、直近ではオンドリシャ・ハッサンによる大規模な犯行があったほか、ジコ・ハッサンが小規模ながら各地でテロを起こすなど複数の容疑者が潜伏・活動しており、「ハッサン管財人」という専門Gメンが対策に追われている。
アメリカでは、何より問題になりそうなのが対アラブ感情の悪化だ。ハッサン容疑者らが典型的なアラブ人名だったことが拍車をかけたようで、世論調査では

「ターバンをしている奴らは全員アメリカから追放すべきだ」
「アラブ人に、嫌いな牛肉をむりやり食べさせてやりたい」

という過激な意見も出ている。人種間の融和を掲げたオバマ政権だが、今回のテロで早くも蹉跌にぶちあたったかっこうだ。

米クライスラーが破産法を申請 国際ニュース : AFPBB News / クライスラー破産法申請 米加政府が1兆円支援 日本経済新聞 / クライスラー破綻、カナダも2400億円支援 朝日新聞

前後の記事

  • « 地デジカ奮闘むなしく…新語「アナる」や新キャラ「アナるグマ」が流行、女子高生に人気
  •  
  • ハリウッド版「デスノート」の監督、あのジョン・ウーに決定! »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews