ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
04/26 22:56

豚インフル、ヒト感染は「SMプレイ」が原因か─予防には「二次元ロリ」が最適 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 豚インフル、ヒト感染は「SMプレイ」が原因か─予防には「二次元ロリ」が最適
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

とりあえず予防用に、高くて買えないのでコレを配給してください
→ amazonで詳細情報を確認

ゴールデンウイークを前に突然流行の兆しを見せはじめた豚インフルエンザ。すでに死者も続出し「スペインかぜ」をいやがおうでも連想させる事態となりつつある。しかし、「強毒性インフルエンザは鳥インフルエンザから発生する」との定説を覆して豚から広がった今回のウイルス。盲点だった豚からヒトへの感染はなぜ起きたのか。専門家は

「SMプレイが原因」

とみる。
一般にインフルエンザウイルスが種を越えて感染する確率は極めて低い。しかし、豚とヒトが濃密な接触を繰り返しているような地域では突然変異したウイルスによる異種間感染が起きやすく、強毒性インフルエンザが生まれる可能性が高くなる。風俗業界通の成田アキラ博士によると

「SMクラブでは日夜、“女王様”というヒトと中年オヤジなどの豚が濃厚なプレイを繰り広げている。かねてから“豚→ヒト感染のゆりかご”として警告されてきた」

という。
SMが今回のウイルス発生の原因になったという見方については、新大久保のSMクラブ「黒薔薇」ナンバーワン女王様・ミチルさまも重大に受け止めており、さっそく

「おまえのようないやらしい豚のせいで、世界中の人々がパニくってるんだよッ!」

とお仕置きに精を出している。ビシッ!とうなるムチを体で受け止めた豚の村田芳夫さん(48)は

「申し訳ございませんッ! 女王様の聖水でウイルスにまみれた私めを消毒してくださいませッ」

と懇願していた。
こうした背景から、米国疾病対策センター(CDC)は「これ以上の感染拡大を防ぐためには人々の性的嗜好を変えることが不可欠」として

「SMは避け、二次元ロリータ趣味に走るように」

と勧告している。麻生首相も「安全・安心な社会実現のために、無修正二次ロリ画像を各家庭にしっかり行き渡らせるように」と異例の指示を出した。連休は、パンデミックを防ぐためにも自宅に引きこもってようぢょ三昧が賢明と言えそうだ。

豚インフルエンザ電話相談窓口の開設について / 豚インフルエンザは「公衆衛生上の緊急事態」、WHO 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News / まさか「豚インフルエンザ」とは、想定外の感染拡大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) / 共有資料 ブタインフルエンザの一般向け説明書 – 感染症診療の原則 / メキシコのインフルエンザは「パンデミック」に変わりうる(豚インフルエンザ) / 科学ニュースあらかると - 豚インフルエンザ,新型インフルエンザ / 痛いニュース(ノ∀`):【豚インフルエンザ】 「遅かった…感染爆発が起こる。すでに防止することが難しい段階に入った」…米CDC

前後の記事

  • « インダス文字解読の人工知能が会見「こんなに読めてインダスかと思った」
  •  
  • 地デジ新キャラが早くもハレンチ行為! スク水姿で会見に登場 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews