ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
04/20 21:55

デヴィ夫人宅から右翼街宣車への飛翔体、人工衛星だった! NORADが確認 芸能

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - デヴィ夫人宅から右翼街宣車への飛翔体、人工衛星だった! NORADが確認
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

髪型の異様さも国士さまたちに恐れられているといわれるデヴィ夫人
→ amazonで詳細情報を確認

デヴィ・スカルノ元インドネシア大統領夫人(69)が、東京都内の自宅に右翼活動家の街宣を受けた際、街宣車に打ち上げたとされる飛翔体が、実は

「人工衛星」

だったことが20日までにわかった。北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)の観測結果により判明したもので、人工衛星は現在順調に地上1,000キロメートルの軌道上を飛行中という。
この事件は19日、国を憂う国士である右翼団体構成員らがデヴィ夫人宅前に街宣車で乗りつけ危険をかえりみず抗議活動をおこなっていたところ、植木鉢状の物体を投げつけられ車に傷がつく被害を受けたというもの。しかし、一帯を捜索しても車を傷つけるような“物体”は見つからず、警察がゆくえを探していた。今回のNORADの観測報告は警視庁の要請によるもので、これにより

「デヴィ夫人が自宅から豪腕で人工衛星を射出し、おそれ多くも右翼さまの命を狙った」

ことが明らかになった。
NORADによれば、デヴィ夫人が投げつけた飛翔体は地上1,000キロメートルの低軌道を飛んでおり、搭載された発信機から無線で

「ごきげんよう、ごきげんよう…」

というデヴィ夫人の肉声が流されているのが確認できるという。NORADによれば、人力で人工衛星の地球周回軌道への投入に成功した例は宇宙開発史上はじめて。
人工衛星を投げつけられあやうく命を落としかける体験をした日本民族連合総本部の並木晃議長は、

「非国民・在日の恐ろしさを、世間にあらためて示す重大な事件だ。さいたまのほうのフィリピン娘も、放置しておけばいつ衛星を発射したり、足からジェット噴射したりするかもしれない」

と力説。一般の個人に対する多人数での脅迫行為の必要性を強く訴えていた。

警視庁の発表は違います!|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba / 右翼の男の勘違い|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba / デヴィ夫人と右翼トラブル 自宅に街宣、植木鉢投げる – MSN産経ニュース / デヴィ夫人と右翼団体がトラブル=北朝鮮問題めぐり対立か-警視庁(時事通信) – Yahoo!ニュース / デヴィ夫人、右翼とトラブル 街宣受け、植木鉢投げる – 47NEWS(よんななニュース) / デヴィ夫人、自宅前の右翼街宣車に花瓶投げつける : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

前後の記事

  • « 北方領土論争に決着「両方から強く引っ張って決める」の妙案で日露合意か
  •  
  • 本家「ブラック・ジャック」もネットに参入! 手術1億円から受付 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews