ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
12/04 23:00

NHK教育に続きアニメ番組もエコ対応─秒あたりコマ数を2枚に 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - NHK教育に続きアニメ番組もエコ対応─秒あたりコマ数を2枚に
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

地球にやさしいアニメ
→ amazonで詳細情報を確認

NHK教育が29日の放送を9時間に短縮しエコロジーを訴えることで話題を呼んでいる。UHF局を中心に流される各アニメ番組もこれに賛同する動きを見せていることが4日までにわかった。大衆にもっとも身近なテレビ番組がエコ対応することで、環境問題への理解が進むことが期待できそうだ。
エコ対応するのは、地方UHF局でオタ向けに流されているラノベ/エロゲ原作アニメなど。通常のアニメでは1秒あたりの“コマ数”を8枚程度で撮影して動きを表現しているが、月末放送ぶんから

「秒あたりコマ数2枚」

と4分の1に削減するという。コマ数を削減すると作画・撮影にかかる資源の節約はもちろんだが、画像の伝送費用、特にデジタル放送では圧縮コストが軽減されるため電力消費量の削減につながるという。
コマ数を削減するとアニメが動いているように見えなかったり品質が低下する「ヤシガニ化現象」が懸念されるが、識者は

「U局で放送されている作品は、愚にもつかないストーリーだったり動きの少ないものが多い。ヒロインが口パクで延々話すだけというシーンも多いので、実害はないのではないか」

と見る。
同様のエコ対策についてはMBS/TBS系アニメ「ガンダム00」でも検討しており、前シーズンで死んだはずの登場キャラクターを

  • なんだかんだで生きていたことにする
  • 双子の弟を出す
  • ところがぎっちょん再生治療でピンピンしていたことにする

ことでキャラ設定の手間を節約。エコロジー配慮で一歩先を進んでいる。業界各社が切磋琢磨して、地球環境保護のアイデアを出し合ってもらいたいものだ。

asahi.com(朝日新聞社):年末の29日、NHKが停波拡大 教育テレビは昼間だけ – 社会 / NHK教育を13時間短縮 年末29日の放送 – 47NEWS(よんななニュース) / NHK教育、29日朝から放送休止・計13時間…温暖化で : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

前後の記事

  • « 内閣支持率低下放置の“なぜ?”─背景に総理の「ワンナウツ契約」
  •  
  • 給付金「ばらまきでなくクリスマス向けの種まき」首相が反論 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews