ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
09/30 23:55

【神舟7号】ついに見つかった捏造の決定的証拠! 象や亀、滝見当たらず IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【神舟7号】ついに見つかった捏造の決定的証拠! 象や亀、滝見当たらず
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

伝統的宇宙観をすべて無視し、捏造を繰り返し続ける中国の「神舟」
→ amazonで詳細情報を確認

初の船外活動を果たしたと中国が主張している有人宇宙船「神舟7号」。新華社通信が配信した映像におかしな点が多数あったことから「地上で撮影した捏造ビデオではないか」との指摘が沸騰しているが、媚中派知識人が火消しに躍起だ。しかし、映像を徹底的に分析した結果、

「やはり、これは本物の宇宙を撮ったものではない」

という動かぬ証拠が見つかった。ついに捏造国家・中国の年貢の納め時が来たようだ。
決定的証拠を見つけたのは、インドのモヒンデル・スレシュ博士。博士によると、神舟7号映像のもっともおかしな点は、地球をバックに飛行士らが船外活動をおこなっているシーンにあるという。そこには美しい地球が映っている。しかし…

「地球の下を見てください。なにもない。ここには巨大な象と亀がいて、重い地球を支えているはず。支えられなければ地球は落っこちてしまうはずで、こんなことはありえない。明らかに捏造ですよ」

どうやら中国のCG制作担当者が描き忘れてしまったようだ。
また、ヨーロッパの事情通も映像にある大きな“欠陥”を指摘する。

「注目してほしいのは、この地球の両脇の部分ですね。両脇は滝になっていて海の水がざばざばと流れ落ちているはず。しかし、そのようすが確認できない。かなりの水量なので水煙やマイナスイオンが映っていないとおかしいですよね」

たしかにそのとおり。水が流れ落ちるところは記者の目でもまったく確認できなかった。
もはや弁解の余地もなく捏造があきらかとなった神舟の“宇宙行”。宇宙に詳しい学者のプトレマイオスさんも憤りを隠せない。

「まったく神を冒涜した話ですよ。こんな捏造をおこない、宇宙の本来の姿をゆがめて伝える連中は宗教裁判にかけるべきだ。とはいえ、こういう連中は頑固なので
 “それでも神舟は宇宙に行った”
などと言い張るかもしれないが」

教皇庁の早急かつ真摯な対応が望まれるところだ。

【神舟7号】 中国の有人宇宙飛行はねつ造か?→国営新華社が発射前に打ち上げ成功を誇らしげに伝える、宇宙遊泳の映像に泡が見つかる : アルカン速報 : アルカン速報 / 松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が! / [嘘八百]日本が情報収集衛星を運用してるなんて信じる奴は馬鹿 – Takahiro_Chou の日記 / 第2回 宇宙の構造:昔の人の宇宙観 / SPACE INFORMATION CENTER : 古代の人々が見た宇宙

前後の記事

  • « 名古屋で社民党支持急伸─中山発言原因?「政権取れば日本が名古屋に」
  •  
  • 北朝鮮が国際金融市場に300億ドルの資金供給「世界経済安定に協力する」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews