ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
09/05 16:37

Googleの新ブラウザ「Chrome」にギアス搭載が判明─識者ら注意喚起 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Googleの新ブラウザ「Chrome」にギアス搭載が判明─識者ら注意喚起
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

Googleギアススタートガイド
→ amazonで詳細情報を確認

Googleがついに公開した独自ブラウザ「Chrome」。さっそく多くの人にダウンロードされ注目を集めているが、そのChromeに恐ろしい特殊能力

「ギアス」

が搭載されていることが5日までにわかった。識者は「危険なのでChromeに近づかないように」と呼びかけている。
驚愕の事実を明らかにしたのはギアスに詳しい枢木スザクさん。スザクさんがChromeの内部を徹底的に精査したところ、インストールパス配下の

Application/Pluginsにギアスが隠されている

ことに気付いた。ギアスとは不死の魔女と契約することで得られる特殊能力で「他人を服従させる」「記憶を書き換える」などさまざまなものがあるが、強力さゆえに多くの人を不幸にする。
スザクさんもギアスのせいで「お姫様を殺される」「トウキョウ都民を虐殺してしまう」「父親を殺してしまう」「性格がウザくなる」などの悲劇に巻き込まれており、

「下手にChromeに近づけば、また多くの人が悲しい思いをするのは確実」

という。実際にChromeがどのようなギアスをもっているかはわからないものの、「危険なのでインストールしないように」と呼びかけている。
Google騎士団の内務掃拭賛助官・梅田望夫さんのコメント:

「Googleがギアスで人を不幸にするなんて…。
いちばんの親友だったのによぉー! 
好きだったんだ、あいつのことが!」

ぼくのかんがえたGoogle Chromeのギアス能力:

  • 動作を速く感じさせるギアス
    ものすごく速く動くように見えるが、実際の動作速度はHotJavaなみ

  • 日本家屋の塀を70センチ高くするギアス
    しかし、産総研のオレンジ卿こと高木浩光のギアスキャンセラーによりGoogleは窮地に追い込まれる

  • パスワードが丸見えになるギアス
    使いすぎるとC.C.のパンツも見える
ギアス – コードギアス用語集@はてな / 「Google Gears」から「Gears」へ、オフラインDB機能をさらに強化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル / Google Chrome – ブラウザをダウンロード / Google Chromeってパスワード丸見えじゃね? | IDEA*IDEA / Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? – ITmedia アンカーデスク / グーグル、Google Chromeのアドレスバー「Omnibox」に入力されたユーザー情報を収集:ニュース – CNET Japan / Google Chromeでぐっときたポイントいろいろ | IDEA*IDEA / Google Chromeのキーボードショートカットまとめ – builder by ZDNet Japan / 3分LifeHacking:Google Chromeの便利な使い方、教えます (1/2) – ITmedia Biz.ID / Googleが独自ブラウザを開発した理由、開発責任者が語る

前後の記事

  • « 昇進した「iPhoneガール」に続け! 「キヤノンボーイ」「トヨタマン」などぞくぞく…
  •  
  • 【大相撲】血液検査でやはり“妖精反応”─北の湖理事長「差別よくない」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews