ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
07/25 22:45

【真夏の怪談】怨霊か霊障か「テレビにヘンなシミが…」除霊に3千億円 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【真夏の怪談】怨霊か霊障か「テレビにヘンなシミが…」除霊に3千億円
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

除霊に最適! 32V型で88,000円!
「TOSHIBA REGZA」
→ amazonで詳細情報を確認

強力な怨霊のしわざか、はたまた前世のおこないが悪かったのか…。

「テレビ画面にヘンなシミが見えるようになった」

という恐怖体験の報告が、24日から全国で相次いでいる。天井に霊の顔がシミとなって浮かび上がるケースはよく知られているが、電子機器で発生する霊は珍しい。専門家によれば除霊には3千億円かかるとの試算もあり、事態は深刻だ。
都内在住の主婦Aさん(38)も、恐怖の心霊現象を目の当たりにしたひとり。24日の朝、NHK総合「生活ほっとモーニング」を楽しんでいたところ、画面右上に不気味なシミが浮かび上がっているのに気付いた。目をこらして見るとシミは「アナログ」と読める。

「税金も受信料も払っているので、こんな理不尽なテロップを強制されるいわれはない。明らかに心霊現象だと気付き、ゾッとしました」

とAさんは青ざめた表情で語る。「最近は怨みを残して死んだ知人の心当たりもないのですが…」
同様の現象は全国で最低でも1000万世帯で発生しているもよう。総務省は、原因について

「不遇のまま死んでいったアナログテレビの怨霊によるしわざ。このままにしておくと

  • 娘がお嫁にいけなくなる
  • ダビングが9回までに制限される
  • 消費税が上がる

など、霊障でたいへんなことになる」

とみる。同省は、除霊のため「シミの出たテレビを早急に買い替えるように」と呼びかけている。経済的に恵まれない世帯には除霊支援措置を用意するとのこと。こうした除霊費用は、今後3年間で最低でも3千億円はかかると見込まれている。
bogusnews編集部でも、テレビに霊障を受けた方の救済支援をおこなっている。手順は右上のアフィリエイトリンクから液晶大画面テレビを購入するだけ。編集部に巣食う貧乏神の除霊もできるとあって一石二鳥。この機会にぜひ、お買い求めいただきたい。
編集部注)
当初、「シャープ広報部の大槻義彦氏が“プラズマのせい。液晶を買えば救われる”とリリースを発表した」と報道しておりましたが、なにかの間違いでした。プラズマでも救われます。除霊可能な大画面プラズマテレビの購入はこちらから。

asahi.com(朝日新聞社):地デジまで3年、「アナログ」ロゴ放映開始 – 文化 / アナログ停波まであと3年! 「デジタル放送完全移行推進の集い」を開催 – 日経トレンディネット / NHKが「アナログ」ロゴの常時表示を開始,地上波アナログ停波まであと3年:ITpro / NHK、地上アナログ放送で「アナログ」表示を開始 / アナログ停波の時期は妥当か――経済学の視点で検証する(上)・ネット時評?ビジネス-ネット時評:IT-PLUS

前後の記事

  • « 【川口父刺殺少女】読んでいたミステリー小説、「六枚のとんかつ」だった
  •  
  • イケメンよりオタクのほうがモテる? 「キモメン効果」がネットで話題に »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews