ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
07/23 13:48

iPhone 3G人気、背景に「吊り橋効果」? イライラを恋愛と勘違い IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - iPhone 3G人気、背景に「吊り橋効果」? イライラを恋愛と勘違い
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

吊り橋であり、地雷でもある危険な「iPhone 3G」
→ amazonで詳細情報を確認

毀誉褒貶相半ばしつつ一部から熱烈な支持を集めるアップル社の新型携帯電話「iPhone 3G」。なぜこれほど人気があるのかについては長らく疑問とされてきたが、その原因が

「吊り橋効果」

にあることが企業の調査でわかった。同効果は恋愛論でよく引き合いに出されるものの、デジタルガジェットの売れ行きに関係があるとするレポートははじめて。
吊り橋効果は、男女ふたりを吊り橋のようにハラハラドキドキする環境に置くとトキメキと勘違いして恋に落ちてしまう─というもの。古今東西多くの症例が報告されており、これで人生の舵取りを誤った患者も少なくない。このたび、都内文京区のベンチャー企業・ユビキタスエンターテインメントが同社社長と彼のiPhone 3Gを被験者として調査をしたところ、iPhone購入者が熱烈な信者に変わる過程でも同様の効果が確認されたという。
同社の調べによると、iPhone購入者は

  • 3日前から並ばないと買えない
  • 電話として使いづらい
  • コピペできない
  • 電池交換できない

といった環境に置かれイライラしているうちに、iPhoneのことばかり考えるようになり、やがて誤って

「自分はiPhoneのことを好きなんだ」
「iPhoneは世界を変えるまったく新しいインターネットデバイスなんだ」

などと思い込んでしまうという。症状が悪化するとiPhoneへの恋心を綴った三文ポエムをブログに公開するなど、社会的生命を失いかねない行為に走ることもある。
吊り橋効果に詳しいヒロインのサンドラ・ブロックさんは、

「吊り橋効果で恋に落ちた警官の彼とはすぐに別れるハメになったし、そのあと出演した映画は大コケするなどさんざんだった。心あたりの症状があったらすぐ逃げてほしい」

と危険性を訴える。この難病、今のところ治療法としてはiPhoneを捨てるしかない。自覚症状のある方は、今すぐに弊紙編集部までiPhone 3Gを送付してほしい。当方で責任をもって処分いたします。

iPhoneは電話じゃない – shi3zの日記 / 本田雅一の「週刊モバイル通信」 不満を抱えながらもiPhoneから離れられない理由 / 本田雅一の「週刊モバイル通信」iPhone 3Gを購入して経験した最高と最低の同時体験 / 「iPhone 3G」に望む10の改善点 – builder by ZDNet Japan / Speed Feed iPhoneの欠点をされる5つの項目についてコメント : ITmedia オルタナティブ・ブログ / おもしろ恋愛心理学 この胸のトキメキは・・・ / とおるのブログ: 恋の吊り橋理論

前後の記事

  • « 国会前で割腹─話し合った警備担当「気持ちのいい男だった」
  •  
  • 【川口父刺殺少女】読んでいたミステリー小説、「六枚のとんかつ」だった »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews