ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
08/22 23:58

集英社が5億円所得隠し─「HUNTER×HUNTER」休載回数を偽る 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 集英社が5億円所得隠し─「HUNTER×HUNTER」休載回数を偽る
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

所得隠しのために休載を異常に多く見せかけられていた「HUNTER×HUNTER」
→ amazonで詳細情報を確認

出版大手の集英社(本社:東京都)が2008年5月期までの5年間に、約5億円にものぼる所得隠しをおこなっていたことがわかった。東京国税局の税務調査で指摘されたもので、マンガ雑誌「少年ジャンプ」に連載されている人気作品「HUNTER×HUNTER」の休載回数を実際より多く申告し、所得を少なく計上していたという。
HUNTER×HUNTERはマンガ家・冨樫義博さんの作品で、単行本の累計販売部数が3千万部を超えるなど絶大な人気を誇る。集英社の抱えるコンテンツの中でも有力な稼ぎ頭だが、同社は税務申告の際に

「休載が多くてぜんぜん儲かってない」

などと不当に売り上げを少なく申告していた。
国税局によれば、同社はひどいときにはHUNTER×HUNTERが

「1年7ヶ月も休載が続いてぜんぜん売れなかった」
「落書き同然の未完成原稿を載せてぜんぜん売れなかった

などと虚偽申告していたとのこと。担当者が「そんなに頻繁に休載するとか、未完成原稿とか、プロのマンガ家にはありえない。失礼きわまりない」と怪しんだことから調査が始まり、今回の所得隠し指摘につながったとしている。
集英社広報部では

「指摘にしたがって正しく申告し直した。HUNTER×HUNTERについては、今後は過小申告の道具として悪用しないよう気をつけたい」

と話している。

asahi.com(朝日新聞社):集英社、5億円所得隠し 社員飲食費を「取材費」扱い – 社会 / 集英社:5億円所得隠し 社員飲食を経費に 追徴税2億円 – 毎日jp(毎日新聞) / 東京新聞:集英社5億円所得隠し 社員の飲食『取材費』に:社会(TOKYO Web)

前後の記事

  • « 「身が細るほど働かされた」PS3さんが労働基準監督署に訴え
  •  
  • あの有名ゲームにも発覚!「システム上、絶対あってはならないミス」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews