ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
08/21 19:19

「身が細るほど働かされた」PS3さんが労働基準監督署に訴え 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「身が細るほど働かされた」PS3さんが労働基準監督署に訴え
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

過酷な労働で3割痩せてしまった PlayStation 3さん(120GB、チャコール・ブラック)
→ amazonで詳細情報を確認

「家庭用ゲーム機の貴公子」とも呼ばれ絶大な人気を誇る「PlayStation 3(PS3)」さんが、雇用主であるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に

「身が細るほどの過酷な労働を強いられた」

として、品川労働基準監督署に訴え出ていたことが21日までにわかった。今後は所属する労働組合を通じて待遇改善と補償を求めていく方針だという。
PS3さんによると、SCEに入社した当初は「君はソニーグループをしょって立つメディアハブだ」などとチヤホヤされていたが、日が経つにつれ態度が悪くなり

「なんでおまえは“男の娘アイマス”とか“ドリクラ”とかないんだ」
「PS2のソフトも遊べるようになれ」

など、次々とパワハラまがいの無茶を要求され、心労が重なるうち初代比30パーセントも痩せてしまったという。
しかも目標が達成できないとわかると、赤字必至の激安価格で叩き売りに出されたとのこと。買い手は社会不適格者のキモオタばかりだったというから、現代版「女工哀史」どころではない悲劇だ。
PS3さんが加入する労働組合「ゲーム機ユニオン」の代表であるドリームキャスト委員長は、

「ひどい人身売買で労働基準法違反であることは間違いない。昨今の企業は、ちょっと旗色か悪いとすぐ値下げで叩き売りしたり、撤退したりと雇用モラルに欠ける。徹底的に糾弾していきたい」

と話している。

playface.jp / 新型PS3、9月全世界同時発売 PRキャラクターに窪塚洋介、高城剛氏ら ニュース-ネット証券・自動車保険のオリコンランキング / ピピッと!けいざい好奇心:NEWS FINE:テレビ東京 / SCE、29,980円の薄型「新PLAYSTATION 3」を9月3日発売 -AV Watch / 4Gamer.net ― 【速報】[Gamescom]SCEEプレスカンファレンスで新型PS3を発表。現行機よりも薄型に,価格は2万9980円で9月の第1週に発売 / 新 PS3 (CECH-2000) サイズ比較ギャラリー / ソニーの安価で薄型、低消費電力になった新型PS3を高画質画像で徹底紹介 – GIGAZINE

前後の記事

  • « 派遣村求人票「一千万超のハイクラス求人ばかりだった」と舛添厚労相
  •  
  • 集英社が5億円所得隠し─「HUNTER×HUNTER」休載回数を偽る »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews