ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
02/01 18:45

「真実を公然と指摘された」2ちゃんねる、はてならがGoogle提訴 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「真実を公然と指摘された」2ちゃんねる、はてならがGoogle提訴
Tweet
LINEで送る

資料写真:

グーグルが日本を破壊する
→amazonで詳細情報を確認

2ちゃんねる、はてな、ミクシィら国内のインターネットサービス事業者ら数十社は1日、連名で検索サービス大手のGoogleに対し名誉毀損による損害賠償を求める訴えを起こした。検索にヒットした各社のサイトに不当なコメントを付け加えて表示し、名誉を傷つけたとの主張によるもの。賠償請求額は総額1000億円にものぼる。
Googleでは1月31日の深夜から2月1日にかけて、全検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」とのコメントがつくという不具合が発生。全世界の利用者を混乱させていた。2ちゃんねる、はてならによる訴訟はこれに対するもので、

「うちのサイトを利用すると損害を被るという“真実”を公然と暴露された」

ことによる被害の補償を求めている。
本来コンピュータを利用していると業務効率が向上したりクリエイティブな活動ができたりと大きな利益が見込めるが、これらのサイトにアクセスしてしまうと

  • 偏ったナショナリズムと陰謀論に染まりひきこもりになる
  • ムラ意識の強いコミュニティに精神汚染され、モテなくなる
  • あしあとのチェックばかりで仕事ができなくなる

など多大な損害を被ることがひそかに指摘されていた。しかし、公衆の面前で罵倒同然に批判したのは今回のGoogleの行動がはじめて。
原告側は

「これまでひた隠しにしてきたのに、検索市場を独占するGoogleに指摘された被害は甚大だ。真実とはいえ毀損された名誉と経済的被害ははかりしれない」

と訴訟に踏み切った理由を語る。いっぽうGoogle日本法人広報部は「クレームは検索結果画面のフォームからしか受け付けておらず、訴状を見ていない」とコメントしている。

Google Japan Blog: 全ての検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」というメッセージが表示 / Googleに不具合 全検索結果に「コンピュータに損害を与える可能性」とメッセージ / Google検索、世界で不具合 「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」 / 米Google、検索結果すべてに警告が表示された件で謝罪と説明 / グーグル検索結果すべて「コンピュータに損害を与える可能性あり」

前後の記事

  • « 【オピニオン】チョコは貴女の評価下げる─世界経済と地球環境に思い馳せよ
  •  
  • チンパンジーは核兵器つくるか? エデン大、地球で実験 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews