ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
11/24 23:09

横須賀米空母 対消滅エンジンに換装で決着 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 横須賀米空母 対消滅エンジンに換装で決着
Tweet
LINEで送る

ふしぎの海のナディア コレクターズエディション 資料写真:

ふしぎの海のナディア
コレクターズエディション
→この商品をAmazonでチェック

米海軍当局者と日本政府関係者は24日、横須賀基地に配備される次期空母「ジョージ・ワシントン」について動力源を原子炉から対消滅エンジンに換装する方針で一致した。同空母は地元の神奈川県から「原子力兵器の保有」「放射能汚染」への懸念から反対の声が高まっていた。動力源の換装で問題の根本的な解決をはかる考え。
ジョージ・ワシントンは2008年から横須賀への配備が確実視されているニミッツ級原子力空母。米海軍は「通常型空母が全廃の方向性であること」「抑止力の観点から無寄港で長期間作戦行動が可能な空母が必要であること」から受け入れを求めていた。ジョージ・ワシントンを対消滅エンジン搭載型に改築することは、原子力空母以上の機動力を得られ、かつ核への懸念が解消される一石二鳥の解決策だ。実現すれば水上空母としては世界初の対消滅エンジン型が登場することになる。
米軍側に対消滅エンジンに関するノウハウがないことから、技術面では日本の企業が全面的にバックアップする。この企業はアニメーション制作プロダクションとして有名なガイナックス。同社は万能潜水艦ノーチラス号に対消滅エンジンを搭載した実績がある。24日午後の東証では、発表を好感してガイナックスの株に買いが集中。ストップ高となった。

この記事に関連するネットの情報を表示
森 かつみの活動報告:米海軍・原子力空母「ジョージ・ワシントン」を横須賀に配備 / Deep City 横須賀:原子力空母「ジョージ・ワシントン」 / はてな 頭頂高15~20mの軍用人型ロボットの製造を計画しているのですが、パワープラントの選定で悩んでいます。以下の条件で、良いものがありましたらご紹介・・ / Project MultiBurst: 銀河鉄道999をマジで作ろう

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « ヒューザー テーマパーク事業に進出
  •  
  • 新たに耐震強度偽造400戸 上野公園で »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews