ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
10/20 15:48

ウィルコム、顔の大きい人向けPHS端末を発表 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ウィルコム、顔の大きい人向けPHS端末を発表
Tweet
LINEで送る

音楽: 鈴木杏樹のル・シネマ 資料写真:

CD:
「鈴木杏樹のル・シネマ」
→この商品をAmazonでチェック

ウィルコムは20日、都内で記者会見を開き新型PHS端末「W-ZERO3」を発表した。
W-ZERO3は同社がシャープ、マイクロソフトと共同開発した新型機。3.7インチVGA液晶を搭載したPDAスタイルで約70×130×26mmの大きさで音声通話にも対応。顔の大きい人でも違和感なく通話できるように配慮されている。背面には130万画素のメガピクセルカメラを搭載。顔の大きい人でもすっぽり顔を隠しての写真撮影が可能だ。
OSはWindows Mobile 5.0を採用。高級感を漂わせ、顔の大きい人がなおさら大きな顔をして見せびらかすことができる。ウィルコムのW-SIMモジュールによるPHS通信だけでなく、強力な電波による無線LAN通信が可能で、大きな顔をものともせずデータの送受信が可能。もちろん、フルブラウザ「Internet Explorer Mobile」を搭載。大きな顔をした人のホームページを出先でチェックできる。
発表会場にはイメージタレントとして大顔美人の鈴木杏樹が登場。

通信企業の宣伝役を務めるのは東京テレメッセージ以来。あのときは売るモノが小さかったので私には似合わなかった。今回はコンプレックスを感じずに皆さんにはりきって宣伝していくことができそう

と大きく破顔してみせていた。

この記事に関連するネットの情報を表示
なおっきのぶろぐ: ウィルコムスマートフォン情報!まとめページ! / みどりうか: 今日の主役はWindows Mobile搭載のW-SIM対応スマートフォン「W-ZERO3」! / T.M. Cycling / ぱそでこ! | ウィルコムがWindows搭載PHSを発表。昔そういうのあったよね。 / 戯言ケータイニュースクリップサイト:ウィルコム、Windows搭載PHSを発表 / Doblog – FROM 802 TO VARIETY – / みかんの箱日記 | ウィルコム、Windows搭載PHSを発表 / 林檎はいかがですか? | Willcom+シャープ+MS=W-ZERO3は全部入り! / 個人マルチメディア開発室 ライブドア:うーん、買うか!! – livedoor Blog(ブログ) / つくいす式ぶろぐ館:こっちの方がモンスター – livedoor Blog(ブログ) / デジモノ徒然日記:絶対買うぞ、ウィルコム『W-ZERO3』! / でじたるな部屋:「WILLCOM SIM STYLE」対応機器発売日決定-シャープ製端末も発表 / コジンテキニクス:ウィルコム、SHARP 、Windowsな「W-ZERO3(W-SIM)」 とか – livedoor Blog(ブログ) / (=ΦェΦ=) | 無線LAN搭載のウィンドウズ携帯、シャープから / テクノマエストロに憧れて: もう10年なのね・・・ミュージックフェアの鈴木杏樹

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 新手の「偽Yahoo!」サイト出現
  •  
  • セシール買収 女性インナー新ブランド立ち上げへ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews